• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/29 15:24 配信のニュース

142

2016年05月29日 15:24

  • 枚岡神社(ひらおかじんじゃ)というのが東大阪市にある。枚岡も「ひらおか」ではなく「まいおか」と読んでしまうのだろうか。
    • 2016年05月29日 19:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あらま��������
    • 2016年05月29日 19:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地名人名読み間違えだけで、全人格否定して一生涯の上下関係を強いてくるバカはなんなのよ…( ´△`)
    • 2016年05月29日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • Uターン率、地味に高いらしい。 子どもの頃は早く出たかったけど、余所行ったら戻りたくなった。 地元民の運転は、大阪市内より荒いけど(笑)
    • 2016年05月29日 19:07
    • イイネ!2
    • コメント5
  • …一応、大阪生・現在住ですが引越してた時期も有り戻った中高頃の当時は↑実は読めなくて「まきかた」なんて読んでた事を白状する東大阪市生・現在住の私です(苦笑)…
    • 2016年05月29日 19:02
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 枚方市からの支線、枚方市から交野市を通って私市へ。 3つとも読めん人もいてるよね。
    • 2016年05月29日 18:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 駅名地名あるある。いやだってさあ、難読や独特な読み方するモノ以外にも音読み訓読みトラップもあるしな。
    • 2016年05月29日 18:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 枚方のイメージ:ホテルがない。大阪か京都にしかないw 確かに中間地点だけどさ…。
    • 2016年05月29日 18:42
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 何度正しい読み方を聞いても次に読む時は「マイカタ」と読んでいる。何故だ…。
    • 2016年05月29日 18:34
    • イイネ!5
    • コメント8
  • ひらパーのサル山はもう無いのかなぁ・・・
    • 2016年05月29日 18:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地名、人名なんて知らなきゃ正しい読み方なんて分からねーよ。
    • 2016年05月29日 18:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 近所の交野(かたの)も読めないんだがw
    • 2016年05月29日 18:00
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 枚方(ひらかた)を『まいかた』、弘前(弘前)を『ひろまえ』と社会人一年生のとき平気で読んでいて会話が成り立たなかった私が通りますよ。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
    • 2016年05月29日 17:50
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 枚方(・ิω・ิ)ひらパー乁( ˙ ω˙乁)子どもの頃良く行ってたな(・ิω・ิ)30年前か(・ิω・ิ)
    • 2016年05月29日 17:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • みっけちゃん大好き
    • 2016年05月29日 17:22
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定