• このエントリーをはてなブックマークに追加

自販機コンビニ 設置増の理由

157

2017年09月13日 08:23 ITmedia ビジネスオンライン

  • そのうち客も自動化されるな
    • 2017年09月13日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私都民だけど見たことない
    • 2017年09月13日 12:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 要するにそこそこの規模の駅によくあるロボベンダーの亜種か。通常のロボベンダーは常温だけ、冷蔵だけだが、1台で冷蔵と常温に分かれているのが画期的だ。
    • 2017年09月13日 12:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一昔のオートスナックのような自販機復活しないかな? うどん、蕎麦、ラーメン、ハンバーガー、カレーライス等子供の頃父親に連れていって貰った思い出。 今でも稼働してる自販機あるけど遠いんだよね。
    • 2017年09月13日 12:00
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 人件費削減とオートスナックの再来
    • 2017年09月13日 11:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • セブンばっかりで、選択肢が狭められて、一つも魅力がない!…近所のポプラが無くなって、非常に不便(怒)…セブンは道を挟んでだから不便、ローソンはアイスの品揃え悪い、デイリーは好きだけど以内にスーパーがあるし https://mixi.at/aeJwJz1
    • 2017年09月13日 11:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大阪の阿倍野に在る献血センターに同種の機械が置いてある。献血すると渡されるコインで、好きなものを選べます。商品はメーカーが提供しているのだと思う。
    • 2017年09月13日 11:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自販機ドライブインみたいのが増えるのか〜と期待してたけど、違う方向に行ってしまって少し残念。
    • 2017年09月13日 11:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なるほどね〜高校とか公民館とか設置場所としてはよさそう。
    • 2017年09月13日 11:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちょっと考えてみただけで。 ◇設置場所が増える→配送場所も増える。 ◇設置場所はどこ?→”従来の店舗にはない高層階”→配送+陳列の手間が増加。  これだけ予測できるのですが、どう対応してるのでしょうね。
    • 2017年09月13日 11:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大阪ではあまり見ないな(・ω・)来るのかな?。
    • 2017年09月13日 11:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人件費の節約だね 人件費だけ考えても 1人の時給1000円とすると 1時間で1000円分以上の利益が求められる 夜間の時間帯にそれだけ利益が出せる事は難しいし 自販機にした方が維持費としては電気代メンテ補充ぐらいだな
    • 2017年09月13日 11:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔は乾電池やエロ本や明るい家族計画の自販機があったがそれらのラインナップも網羅されてんのかな(^ν^)
    • 2017年09月13日 11:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 閑静な住宅地にコンビニがない。第1種低層住居専用地域等の制限で出せなかったり。住居併設で50平米以下で〜とか、かなりハードルが高い。そういった場所でも設置可能ではないか?買い物難民の救いになれば。
    • 2017年09月13日 11:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これはリングが回るタイプ…。リング1周しても落ちてこないとか、引っかかって落ちてこない事もw。無い所のボタン間違って押すと…何も無い所のリングが回るだけというエンターテイメントが楽しめるんすよねぇw…
    • 2017年09月13日 11:28
    • イイネ!4
    • コメント3
ニュース設定