• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/12 10:41 配信のニュース

73

2019年09月12日 10:41

  • それこそ、山の中は鉄塔よりも土管とか、腐食を考えたら地中配管とかにすればいいんだけど……。海底ケーブルさえできるのに、なんでそういう共同溝は作業ができないっていうんでしょう?
    • 2019年09月12日 11:14
    • イイネ!4
    • コメント6
  • とにかく気を付けて急いで復旧作業を。。
    • 2019年09月12日 11:11
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 作業者も人間だしね 限界有るよね。普段から戸建てで自前電源水源のある生活と集合住宅では 全然違うし。スマート行政と並行して生活インフラの集約も大事にだよね。日本だけが隅々にまでだし。
    • 2019年09月12日 11:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 河野防衛大臣が奮闘中のようで、なったばかりで大変だ、と思いました。
    • 2019年09月12日 11:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アベノセイダーズの連中は、大騒ぎしているよな。数万人規模で被災者支援と復旧に当たっているのにね。
    • 2019年09月12日 11:09
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 鉄塔が倒れるぐらいなのだから、当然、倒木も多いだろう。悪戦苦闘する現場の作業員の方には感謝の念しかない。
    • 2019年09月12日 11:09
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 台風でこの被害と混乱、復旧予定も先が見えにくいなのに、もし関東大震災レベルの地震が来たら・・・ 考えただけで怖い
    • 2019年09月12日 10:53
    • イイネ!2
    • コメント6
  • これ、原発爆発の跡全国的に木が枯れてることと関係あるんじゃないのかな?
    • 2019年09月12日 10:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 一昨年初冬に室蘭・伊達方面の爆弾低気圧で、大規模停電が住む皆さんを苦しめた。ただ、その経験が昨年の全道ブラックアウトの時に、室蘭・伊達の地元では生かされたのだとか。(教訓こそ拡散を)
    • 2019年09月12日 10:47
    • イイネ!19
    • コメント0
ニュース設定