• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • へえ〜、いいこと教えてもらいました。財布に入ってる紙幣と硬貨を確認してから出かけるようにしてレジで会計するとき注視してやりますわ。(ちなみに500円札と伊藤博文札ある)
    • 2020年10月31日 10:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちに、見るからに変な50円玉があるんだけど、どこがどうって言えない。普通のと見比べるとなんかのっぺりしてるから、偽造コインと思ってるんだけど、低額すぎてw
    • 2020年10月31日 10:13
    • イイネ!24
    • コメント8
  • こういうのたまにテレビで見かけるけど、「その値段で買っててくれる人」がいなければ、額面の価値しか無いわけだから、或る意味「砂上の楼閣」なんだけどなぁ…。
    • 2020年10月31日 10:12
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 数がある奴は入手も相応に容易だが、当然、価格は望むべくもない…結局は未使用で状態がよくないとって話らしいねw 一攫千金って訳にゃいかんってこったわ。
    • 2020年10月31日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …昭和30年代の五円玉には…穴が微妙にずれているのが…結構見つかるのだが?…
    • 2020年10月31日 10:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 使える額は同じならなんでもいいよ。
    • 2020年10月31日 10:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 平成31年と令和元年のコインは収集してる。あとギザ10
    • 2020年10月31日 10:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 造幣段階でエラーコインわざと作って少しずつ流通させればアフォが飛びつく(笑)
    • 2020年10月31日 09:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • …お札は…一万円札や千円よりも…流通量が少ない…五の付く札の方が後々価値がでてきていますね…(日本貨幣カタログ)より…
    • 2020年10月31日 09:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …給料手渡しがまだ結構あったころ…聖徳太子の7ゾロ目が一枚入っていたのを…まだ持ってますねぇ…
    • 2020年10月31日 09:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自分の生まれた年代のお金を見つけたら少し嬉しい https://mixi.at/agDLfnR
    • 2020年10月31日 09:48
    • イイネ!25
    • コメント2
  • そうか。聖徳太子のお札も高値がつくのか。。。一番困ってる時に家族が収集してたお札、普通に使っちゃったな。あと、タンスの奥から探し出したなんか見た事もない様な商品券を
    • 2020年10月31日 09:48
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 昭和26年発行の10円玉には、間違って金が混じってるので高く売れるという噂があった。
    • 2020年10月31日 09:45
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 数流やね
    • 2020年10月31日 09:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「5円玉にはなぜ穴があいているのか。それは、その5円玉が女だからよ」(金藤日陽)
    • 2020年10月31日 08:58
    • イイネ!5
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定