ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
台風上陸、12年ぶり「ゼロ」か (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
台風上陸、12年ぶり「ゼロ」か
224
件
2020年11月22日 06:00
毎日新聞
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
新着順
注目順
1984年、2008年、2020年、いずれもねずみ年。これも偶然?
2020年11月22日 11:25
8
人
0
件
3・15じゃなくて3.15なんじゃね?アホな誤記見ると記事の内容よりそっちに意識行っていかんわ
2020年11月22日 11:24
1
人
0
件
・・・あぁ、そう言えばそんなだったかな。
2020年11月22日 11:18
1
人
0
件
気候変動の影響か 従来のパターンにハマらない事象も多くなろうが 気を抜いてよい根拠にはならんなぁ〜
2020年11月22日 11:11
2
人
0
件
いい天気が本当に多いのに、イベントできない皮肉。
2020年11月22日 11:09
4
人
0
件
台風にも思い遣りの精神が有るようだ。今の日本はコロナが蔓延しても、政府は「経済再生」と念仏のように唱えて、本気でコロナを撲滅しようという気が無い。そんな日本には今行けないと、けなげな台風達。
2020年11月22日 11:06
1
人
0
件
そういえば来なかったな。去年のでっかい台風の時はまじやばくて避難も考えたから来ないに越したことはない。
2020年11月22日 11:04
1
人
0
件
昨年は100年に一度の台風の粗製乱造で、仕事でエライ目に遭ったわ…今年?何もない分、当方責任でない話でやっぱエライ目に遭っとる件w ┐(´д`;)┌ ヤレヤレ…
2020年11月22日 11:03
0
人
0
件
神の御心ですな
2020年11月22日 11:00
1
人
0
件
台風なんて来なくて結構。ただ、近づけば間接的に被害や影響は出る。そもそも、去年は台風が多すぎた。少ない年があってもおかしくない。とりあえず、諸悪の根源たる台風、いらねえwwww
2020年11月22日 11:00
1
人
0
件
こうした偶然による天祐で緊縮財政を正当化するのが菅&麻生政権なのですよ。むしろ今年こそ治水を進めるべきなんですよね。
2020年11月22日 10:59
2
人
0
件
北海道か九州で半径が重なっても、沖縄は除外で、中心が海岸線に達していない場合は上陸と言わないということですね。定義がシビアな気もしますが、被害がゼロになるわけではないので注意が必要です。
2020年11月22日 10:55
1
人
0
件
沖縄は「通過」であって「上陸」と言わないのだね。気象庁による定義。知らんかった
2020年11月22日 10:52
6
人
3
件
フィリピンでは11月に3個続けて台風
が上陸して大きな被害があり、ルソン島に非常事態宣言が発令されている。台風は風に流されるだけだから、今はフィリピンが通り道ということ
2020年11月22日 10:51
6
人
0
件
昨年、偶然近くに来た工務店の人が「屋根を補修した方がいい」と執拗に迫ってきたけど、結果的にはしなくて良かった。高いし(^^;
2020年11月22日 10:45
1
人
4
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ピックアップ
大阪1161人感染 兵庫など最多
397
「トイレ貸して」民家押し入り
379
警告もう響かない? 半ば日常化
1314
終了して寂しい「長寿番組」は
446
長岡亮介 俳優デビューに反響
60
改札にかざすとライダーに変身
363
マキタ 顧客目線の接客が話題
167
直接ゴミを吸えちゃうゴミ箱
73
かっこいい男性グループランク
353
一覧へ
「気になる」芸能人
注目のニュース
社会
大阪1161人感染 兵庫など最多
397
日米首脳会談 対中国で足並み
88
東電が原発処理水で魚を飼育へ
372
新型コロナの「第4波」鮮明に
145
警告もう響かない? 半ば日常化
1316
時短要請「効果あり」と評価
121
菅首相「米国は最良の友人」
175
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1316
2
大阪1161人感染 兵庫など最多
397
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
372
4
新型コロナの「第4波」鮮明に
145
5
時短要請「効果あり」と評価
121
6
今夏の五輪開催 米大統領支持
106
7
菅首相「米国は最良の友人」
175
8
コロナ禍、がん検診3割減=2100人未発見恐れ―調査団体「早期受診を」呼び掛け
31
9
台風2号(スリゲ)「大型」で「非常に強い」勢力になりました
7
10
緊急事態再発令に言及=自民・世耕氏
16
一覧へ
話題数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1316
2
大阪1161人感染 兵庫など最多
397
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
372
4
菅首相「米国は最良の友人」
175
5
新型コロナの「第4波」鮮明に
145
6
時短要請「効果あり」と評価
121
7
今夏の五輪開催 米大統領支持
106
8
日米首脳会談 対中国で足並み
88
9
菅首相、東京五輪は「団結の象徴」=「コロナ打ち勝つ」使わず
38
10
日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」
34
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ