• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 劇中歌にも為らず、その歌唱力から「御経ソング」と言われたとか言われなかったとか。と、記憶しとる。
    • 2024年01月26日 00:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 映画内ではこの歌流れないので、映画が上映した当時はジブリなんか今ほどメジャーじゃなかったし自分も子供だったので、この曲をどうやったら聴けるのかわからなかった記憶があるんだけど。
    • 2024年01月26日 00:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おはようございます。よい日に。
    • 2024年01月26日 00:09
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ”ナウシカの曲”言われても MDMAバーサーカーモード突入中の人の頭の中で流れてそうな この曲の方がイメージ強いですね。。。 https://www.youtube.com/watch?v=X4wWVBkiaHU
    • 2024年01月26日 00:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マッチョドラゴンと正面から戦える戦闘力を持つ歌ねwwwwwwwwwwwww
    • 2024年01月25日 23:56
    • イイネ!5
    • コメント0
  • お世辞にも上手ではなかったからこそのリメイクでしょ。ま、イメージソングとは言えジブリ作品の楽曲扱いで永遠に言われ続けるものになってるからねぇ…
    • 2024年01月25日 23:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • でも、映画本編の内容との乖離を理由に、映画本編には採用されなかったんだよね。>安田成美が歌う同作のテーマ曲「風の谷のナウシカ」
    • 2024年01月25日 23:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 当時、本当に素人だったから、驚きの下手さでしたからねぇ。他の歌手にカバーして貰った方が良いと思うけどなぁ。風の谷の〜ナウ〜シカ〜、軽く髪をなびかせ〜って、耳には残る曲だけどね。
    • 2024年01月25日 23:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • CMで使われただけで、実際の映画に使われていなくて驚いた。なんで?と今でも思う。
    • 2024年01月25日 23:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この曲から数年後に安田成美が「アッコにおまかせ」にゲスト出演した際「何故曲を出すのをやめたのか」との質問にただひと言「下手だから」と答えていた。やはり自分でもわかっていたんだな。そりゃそうか。
    • 2024年01月25日 23:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 物凄い歌唱力だったという記憶しかない。
    • 2024年01月25日 23:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 是非宮崎駿のコメントを聞きたいw
    • 2024年01月25日 23:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 腐海というか、不快(笑)。カセットテープ、持ってたけどさ。
    • 2024年01月25日 23:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なお駿には愛されてない曲である、OPに…「嫌だ」EDに…「嫌だ」挿入…「 嫌 だ !」。すったもんだの末に劇場では流れた、「上映の合間」にな!!
    • 2024年01月25日 23:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本編では一度もかかってないのにみんな覚えてるから名曲なのかも知れない。単にネタ扱いの説もあるが。
    • 2024年01月25日 23:31
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定