• このエントリーをはてなブックマークに追加

平成時代を象徴「ケータイ」

128

2019年01月20日 10:58 毎日新聞

  • 記憶力だけは、確実に劣化する。覚える必要がなくなっているから。疑問点は、グーグル検索で一発解答。
    • 2019年01月20日 12:50
    • イイネ!21
    • コメント3
  • そりゃ、ケータイの普及によって国民を騙せなくなり、今までの、偏向報道で政権を倒すってのが通用しなくなったから、嫌味の一つでも言いたくなるよな侮日www
    • 2019年01月20日 12:40
    • イイネ!39
    • コメント0
  • linuxもGUI化で普及した。アンドロイドもその仲間。
    • 2019年01月20日 12:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ケータイ(スマホ)は必ず持ってくるのに、マナーやモラルは家に置きっぱなしの人が増えた。
    • 2019年01月20日 12:21
    • イイネ!15
    • コメント3
  • そうとも言えなくないけども、ケータイ依存症の方が象徴かもね。列車内の異様な光景見てみそ。
    • 2019年01月20日 12:17
    • イイネ!6
    • コメント2
  • メガレンに555に、ニチアサのメタルヒーローにも携帯電話をモチーフにしたアイテムがあった気したけどなんだったかな……
    • 2019年01月20日 12:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 【昭和の終わりに登場した携帯電話は、あれよあれよという間に社会の隅々に浸透した】って、急激に普及したのは2000年頃でしょう。一般に広く普及するまでに十年以上なのに【あれよあれよ】ですか
    • 2019年01月20日 12:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『イマドキの若いもんは』の亜種だろうなぁコレ。携帯持ってる若い世代よりも上から目線で怒鳴り散らして意思疎通不可な老人が目立つ気がするけれど。
    • 2019年01月20日 12:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 塾講師してました。小学生でも普通に持ってます。でも「友達や先生に、自分の気持ちをきちんと話せない子が出てきた」ってのは携帯が普及する前からあったことだから違うのでは?
    • 2019年01月20日 12:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ウルトラマンマックスの「狙われない街」も同じようなネタだった、メトロン星人が「地球人はケータイを使いすぎて退化していく、もう地球は侵略する価値はない」と言ってそのまま去っていった。
    • 2019年01月20日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 携帯のこと端末って呼ぶけれど、そこにぶら下がっている人間が端末に成り下がっているよね。
    • 2019年01月20日 12:07
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 平成時代を最も端的に象徴するモノ???報道しない自由と偏向ねつ造は、認めないし謝らないのが現存マスコミ
    • 2019年01月20日 12:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 米花町は設定上、半年しか経過していないはずなんやが、あの短期間で通信手段が弁当箱型FAXからスマホに進化しとるからな…恐ろしい話やで
    • 2019年01月20日 12:04
    • イイネ!1
    • コメント2
  • スマホが無いと都心部を歩き回れません(地方から転勤してきたので) ナビナビ歩いてます
    • 2019年01月20日 11:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • キーボードとかエクセルが出来ない新卒が来たのにはスマホの弊害を感じた。確かに平成の象徴ってケータイなんだろうねえ。なるほど。
    • 2019年01月20日 11:57
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定