• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/30 19:32 配信のニュース

122

2021年07月30日 19:32

  • 衛生面から考えると、自分は絶対に買わない(行かない)…新しく補充分が上に来る(古いのは下に)&雑菌が混じるとビン内全てが汚染される
    • 2021年07月30日 21:11
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 近所に出来ないかな。
    • 2021年07月30日 21:10
    • イイネ!13
    • コメント0
  • (´・ω・`)潰れたら巨大なゴミが出るだろ
    • 2021年07月30日 21:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 朝鮮日報は関係ないだろ
    • 2021年07月30日 21:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 意識系高い。
    • 2021年07月30日 21:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自ら耕し自ら育て、いる所で暮らす時代に帰ればよい
    • 2021年07月30日 20:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • コロナ禍でなければ利用したいところ。でも今は個包装の方が安心できる、ごめんなさい。
    • 2021年07月30日 20:55
    • イイネ!56
    • コメント1
  • スーパーの日用品や生鮮食料は同じものなら鮮度と価格が命だけどな。理念で生きられるほど甘い世界じゃない。頑張れ。
    • 2021年07月30日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昭和45年までは量り売りなんて当たり前だった。レジ袋は紙製。やろうと思えば、いつでもできるが、何故できないかを考える人はいない。
    • 2021年07月30日 20:41
    • イイネ!36
    • コメント1
  • お口にあ〜ん。ごみゼロ。違う店だな……
    • 2021年07月30日 20:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生肉の容れ物を自分で用意して行かにゃならんのか。 鮮度が超重要な刺身は置いてないカナ。
    • 2021年07月30日 20:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「預かり金式の容器」←「デポジット」って私が子供の頃はよく耳にしたのだけれど、最近は言わないのでしょうか?
    • 2021年07月30日 20:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 惣菜や魚介は新聞紙に包んでって昭和40年代までの、蠅獲り紙の脇で受け渡すライフスタイルwを甘受できるなら<発泡トレーには正直、疑問符つきっぱなしだけど、それじゃ手持ちのタッパーでってなるかね
    • 2021年07月30日 20:21
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 買い物に行く度にプラごみが出るので、こういう取り組みはもっと推奨するべき٩(ˊᗜˋ*)و�ɤ��ϡ������襤��
    • 2021年07月30日 20:20
    • イイネ!15
    • コメント1
  • くるくるぱーね
    • 2021年07月30日 20:19
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定