• このエントリーをはてなブックマークに追加

アパレル、広がる人権・環境配慮

91

2022年05月29日 09:01 時事通信社

  • 今年の流行のデザインだのカラーだのと毎シーズン毎に無駄を大量生産する業界だからな。
    • 2022年05月29日 10:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本の場合人権や環境に配慮がなくても要は儲かればいいというスケベ根性が見え隠れして実にいやらしい これだからエコノミックアニマルと軽蔑されるんだよ
    • 2022年05月29日 10:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 販売の人の人権もどうにかしてやれよ?
    • 2022年05月29日 10:13
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 欧米のこの手の活動はインチキばっかりなので信用できない。少なくともmade in Chinaで有る以上ウィグル人強制労働と環境破壊は確実に行われている。made in China締め出しこそが最優先だ。
    • 2022年05月29日 10:12
    • イイネ!12
    • コメント3
  • ウィグルで生産された綿花とか使って、商売とかしてないよね( `ー´)ノ
    • 2022年05月29日 10:09
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 世界では投資家も消費者も、企業がESGに配慮しているかを厳しく見ている。いまだに「高いか安いか」しか見てないのは日本くらいのもの。
    • 2022年05月29日 10:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ぶっちゃけ社会貢献と企業利益の一石二鳥を狙うわけ。(環境問題絡みにばかりに報道が片寄ってるけど)人権も含めてたそれもSDGsの一環。主旨それ自体は、決して悪く無い。
    • 2022年05月29日 09:57
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 望むべく方向なのかもしれんが、こういう話が出ると、「技能実習生」のことを思い出す。灯台もと暗しなのでは?
    • 2022年05月29日 09:54
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 環境配慮とは一口に言うとファストファッション潰すって事かな?(笑)
    • 2022年05月29日 09:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「電通の関智一」にすべて持ってかれてしまった…
    • 2022年05月29日 09:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 生産に関わる人達の人権だけではなく、販売に関わる人達の人権も考えるようになればいいですね。
    • 2022年05月29日 09:24
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 最近漸く物価が上がり始めたけど長らくデフレだったからモラルそっちのけで安けりゃ良いみたいな風潮はあったよね。個人的には蔦〇とかソフ〇バンクとかイ〇ンとか〇天とか害悪でしかないと思う。
    • 2022年05月29日 09:12
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定