• このエントリーをはてなブックマークに追加

au通信障害、復旧のめどを発表

148

2022年07月03日 02:41 ITmedia ビジネスオンライン

  • 繋がったり繋がらなかったりで、今は繋がってない。まだダメだね・・・
    • 2022年07月03日 07:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 台風迫ってるところ最優先ですから西日本から、になるんですよ、ショップの店員さん、絡まれませんように
    • 2022年07月03日 07:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私のスマホは普通に使えてましたけどね
    • 2022年07月03日 07:01
    • イイネ!7
    • コメント2
  • クロネコヤマトに宅急便の問い合わせをしたいのに全く繋がらず大変でした���顼�áʴ��
    • 2022年07月03日 07:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • au通信復旧作業に勤しんでいる業者の皆様に深く感謝します。
    • 2022年07月03日 07:00
    • イイネ!40
    • コメント0
  • φ(・ω・`)かなり大きな出来事だから覚えておく
    • 2022年07月03日 06:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ようやく復旧安心したよ
    • 2022年07月03日 06:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 連絡とりたい人や場所に録れなくて大変だった―(´・ω・`)でも、昔はそれこそ携帯電話なんてなかったからなぁ。まあ復旧してくれればそれでいいよ俺は。。
    • 2022年07月03日 06:56
    • イイネ!22
    • コメント15
  • 大変でしたよ( ´Д`)=3
    • 2022年07月03日 06:56
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 障害は2日午前1時35分ごろから発生、3日朝に復旧見通。ドコモはバックアップの設備に切り合えで不具合発生で不通でも復旧は早かった、バックアップの設備すら無いのか?
    • 2022年07月03日 06:56
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 昨日1日は全く通話できない状況で連絡も出来なかったし、逆にこちらからお客様への連絡も取れない始末。ある意味、損害賠償請求モノだよな…(¬_¬)b
    • 2022年07月03日 06:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • Yモバ!からMNPで乗り換えようと思ったがau系を避けておいて良かった・・。今後au系は「通信業界のみずほ」と呼ばれないようにして欲しい。あと皆さん、こういう緊急時の為に一家に1つは他社のサブ回線常備を。
    • 2022年07月03日 06:53
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 現場冷遇・機材ケチりすぎた結果の時は経営陣1年無報酬労働の刑にしたい。暑さで壊れたのなら仕方がないとしか言えない
    • 2022年07月03日 06:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こんな程度やなくて、自動運転でもやらかして大事故起こしてくれよな(笑) 期待しとるぞ(笑) な?天下のトヨタ様(笑)
    • 2022年07月03日 06:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高知では電話は未明には使用可能でした����
    • 2022年07月03日 06:52
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定