• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/07 21:19 配信のニュース

126

2023年02月07日 21:19

  • 命を軽んじる樋口高顕区長を、チェーンソーで伐採しよう。
    • 2023年02月08日 09:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ストリートビューで見ると歩道側狭いのも事実。毎年、銀杏の枝伐採手入れも大変だ����ʴ򤷤����小五月蠅い住民にも困ったもの。行政側も織り込み済みで対応しただろう。
    • 2023年02月08日 09:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 人間の都合で勝手に植えられて、勝手に切られる。木にしてみれば動けない。そこにあり続けるだけ。新宿の明治通りも道路拡張で切られまくったな。
    • 2023年02月08日 09:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こんなことする方針でSDGSを推進してるのか?笑かしよる
    • 2023年02月08日 09:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この記事を見ていたら、ギンナンのような臭いが…人のイメージ力とは凄いなぁと思ったら、何の事はない、斜め前のベンチにそういう臭いを放つオッサンがいただけだった…。
    • 2023年02月08日 09:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 私の地域も、大きな国道沿いに木を植えて騒音や排気ガス対策、虫や小鳥の住処だったのを、木を伐採して無機質なアクリル板みたいなのに替えた馬鹿な工事をやりました。���ä���
    • 2023年02月08日 08:56
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 自分の木でもないのに「俺様の木を伐りやがって」なんて、そっちの方が「到底許されない」。
    • 2023年02月08日 08:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 街の事なんて考えて無い輩が反対してるんだろう……
    • 2023年02月08日 08:52
    • イイネ!16
    • コメント0
  • この人たちは台風で倒れたりした場合でも騒ぐんだろうな
    • 2023年02月08日 08:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 写真のヤツが特別なのかもしれないけど、中が腐ってるな。
    • 2023年02月08日 08:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 桜の方が成長したら幅とるよね?
    • 2023年02月08日 08:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供の頃家のすぐ近くに御神木になっていたくらいの大きなイチョウがあったけど銀杏がなる頃は臭くて臭くて吐きそうになるくらいだったからイチョウの良さがわからない
    • 2023年02月08日 08:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • アイスの棒にして配ればいい
    • 2023年02月08日 08:38
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 皇太后美智子様がかって「実家の保存は望まない」と述べられたのに付近の住民が勝手に大騒ぎ。全く関係無い会社のトラック画像が拡散され、その会社に抗議が殺到する事件まで起きた。
    • 2023年02月08日 08:35
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 『ONE PIECE』思い出した。植物学者が村人の大切にしている木を切ってしまった。村人は怒った。だが、じつはその木は伝染病に侵されていた …という話。「納得のいく説明」て大切よの
    • 2023年02月08日 08:35
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定