• このエントリーをはてなブックマークに追加

小中学校給食に6000円ステーキ

1530

2016年10月20日 03:41 毎日新聞

  • そこは「マナーの練習」とか言ってナイフ&フォークにしようよ〜��������ナプキンも付けて���ޤ��� それにしても羨ましい。 給食のおばさん達頑張って焼いたんだろうなぁ♪
    • 2016年10月21日 00:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • <佐賀牛>小中学校給食に6000円ステーキ 高い安いは置いといて、自分の住んでいる所の特産品名産品を味わい、誇りに思うことは大切なこと。うちの近くの小学校では地元産松茸が大量投入された松茸ご飯が毎年給食に出るし。
    • 2016年10月21日 00:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うちの子の小学校は消費税8%に伴い給食費は上げられないので、お弁当の日を作りますと、お弁当持参の日があって、家庭の食費まで圧迫されるのに・・・。こんな高級な給食が出る所もあるのか・・・。
    • 2016年10月21日 00:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • すごーい でも 6000円の 価値までは わからないよねーちゃんと教えましょう����ʴ򤷤���� 舌がコエないようにー
    • 2016年10月21日 00:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うらやましい。
    • 2016年10月21日 00:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 給食を食べてみたい。
    • 2016年10月21日 00:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 脳の活発な時に本当に美味しい物を食べる事ができていいな、と思う。この記憶を持ったまま育てば美味いんだか美味くないんだか判別出来ない物に将来右往左往しなくて済む可能性がある。価値の判る大人になれればいいね
    • 2016年10月21日 00:35
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 値段じゃないんだよ。地産地消(ちゅばのみ千産千消と表記)が大事なんだよ。…羨ましい…
    • 2016年10月21日 00:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 小さい頃にこういった経験は大切ですよね(^o^)地元食材を食し、食育で食べ物の有り難みを学んで本当にいい物を食べる経験は必要だと思う(^o^)どうせだったら、学年ごとのテーブルマナーもやってもらいたい(^ν^)
    • 2016年10月21日 00:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • S、A、G、A♪サガ〜♪SAGA…♪SEGA〜♪セーガー…なんか違う『噛み切れねぇよ!!』にしか見えないwww
    • 2016年10月21日 00:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おか・・・わり・・・?
    • 2016年10月21日 00:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スゲーなオイ  おいらも食いてぇ〜
    • 2016年10月21日 00:26
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 0円ステーキでしょう。かくなら。
    • 2016年10月21日 00:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 牛を殺して捌くところから見せれば 食育 になるんじゃね? 食育とかよく知りませんが。 でも、今回の地元の食材を知るというところとはちと違うか。
    • 2016年10月21日 00:21
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 無償提供した弥川畜産さんって、それだけ儲かっているのかな。それとも、先行投資?6,000円×870=522万円。おかわり分で、もっとだ�ɥ���。一桁違うグラム600円でも、私には贅沢品。太良町の小学校に転入したい�ع�
    • 2016年10月21日 00:20
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定