• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/14 09:11 配信のニュース

451

2017年12月14日 09:11

  • 性同一性障害寮を作れば?
    • 2017年12月14日 20:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 近頃多くなったLGBTを取り上げた番組によるとLGBTの内容も千差万別だという。となると性別適合手術をしているかどうかで線引きするしかないのでは。
    • 2017年12月14日 19:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 議論の余地なし。 自分の思いを他人に強要するようなことに なることを理解できないのかな、この手の人達は?
    • 2017年12月14日 19:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 俺も私も病気だからと行って女子寮に入る〜♪
    • 2017年12月14日 19:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 記事では触れていないが、この人が、見た目、どっちであるかということが極めて重要ではなかろうか。女性として見えるなら男子寮に入ると他の男性も気になって仕方がないだろうし。
    • 2017年12月14日 19:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そもそも心の性別なんてないから。性同一性障害産業はもうすぐ終わりそう。
    • 2017年12月14日 19:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 女子寮の女性たちから苦情が出ていないなら、これはむしろこの人自身の障害受容の問題であり、カウンセリングが必要。一概に施設側の無理解とは言えないと思う。
    • 2017年12月14日 19:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何ゆえ見た目を男性にするのだろう。ホルモン投与なんてやめよう。「男性の心をもって」いたとしても見た目が女性ならば女性として女子寮で受け入れられるだろうに。 …
    • 2017年12月14日 19:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 社会のルールも守れないのに就職できるのかな? 心が男性だから女子寮に入れないって時点で男性じゃないよね、男子寮より女子寮に入りたいのが普通の男性だよ
    • 2017年12月14日 19:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 戸籍と体が女性なら、はいそうですかと簡単に男子寮へ入れる訳にはいかないよね。
    • 2017年12月14日 19:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • よくわからんが、女性が男性として生活していて、男性寮に入りたいのに、戸籍に従って、女性寮を指定された?理に叶った措置の気がしますが?(・・?)
    • 2017年12月14日 18:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから“可哀想”でしょうか?私は“可哀想”な人になりたく有りません。記事からはどーゆう状況ナノか分からないケド、“強く生きて”としか言えない
    • 2017年12月14日 18:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 皆言うケドGIDにありがちな傾向として、“どんどん障害とゆう名の殻に籠ってゆく”。傾向としてカムアとかホルモンとか、どんどん溝が深まりマス
    • 2017年12月14日 17:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 肉体的にできちゃうことと、心の限界。自分自身も対応できないこと後多いけど、まだ世の中が順応して行く過渡期なんだよということですね。ヘテロでよかった。 https://mixi.at/ajAj3jI
    • 2017年12月14日 17:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 言い出したら万人にオカシな世の中デス。其処で何とか強く生きてゆかねばならないルールデス。私はLGBTだけに大変な世の中だとは全く思わない。
    • 2017年12月14日 17:52
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定