• このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪の小中学校 携帯OKへ賛否

270

2018年12月13日 08:11

  • 緊急連絡の意味合いも含めて持たせるのは良いけど、少なくとも小学生の間はキッズ携帯のみ可能で宜しいのではないかと。
    • 2018年12月13日 15:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 下校時刻を大幅にすぎても帰宅せず、何度か探しに行った経験からすると、持たせられたら安心だなあというのはある。でもスマホは要らんだろ。キッズケータイなら防犯ブザーも付いてて更に→
    • 2018年12月13日 15:24
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 修学旅行の時、学校も教師も子どもに何かあっても対処できないと思った。東日本大地震のときもね。モラルを教えるのもオトナの仕事として考え携帯を持たせることに賛成。 https://mixi.at/ajzmVR0
    • 2018年12月13日 15:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも大地震等の災害時は全く使い物にならないスマホやケータイ。公衆電話の場所を教えて自宅電話や勤務先に掛けさせる方が安否確認に使える。
    • 2018年12月13日 15:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スマホだとゲーム入れてずっと遊ぶだろうからドコモらくらくホンくらいでいいと思う
    • 2018年12月13日 15:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちは家電もないし、子どもが小学校に上がる来年度からどうするか悩んでる。キッズケータイではあるけど、持っていいなら持たせたい。
    • 2018年12月13日 14:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いまや安全の為には持つのもアリなのかな?と。ただ、授業中は使用NGやいじめツールにしないよう、学校や家庭でルール作りや守らせるような指導は最初にしっかりと必要じゃないかな。
    • 2018年12月13日 14:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 災害時に携帯繋がらないって?伝言ダイヤル、�᡼��、ライン使えますよ。意見違うからでガセネタ流すのやめようよ。
    • 2018年12月13日 14:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • スマホを持ってる、持ってないとかLINEグループに入れなくてとかイジメの原因になりそう。携帯電話に安易に頼らず、親が努力すればいいだけ。結局は親が利便性を優先してるだけ。
    • 2018年12月13日 14:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 持ってない子がはぶられそう
    • 2018年12月13日 14:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • キッズケータイ、発着信は指定先のみ。ポーチに入れてランドセルにつないでおく。何の問題もないですよ。
    • 2018年12月13日 13:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何らかのルールや決まりは設けるべき。ただ何でも反対となると、社会主義や共産主義的な考え。それに大人が所有できるのに、子どもが所有できないのもなー。災害連絡にスマホは役に立つし。 https://mixi.at/ajzmVR0
    • 2018年12月13日 13:40
    • イイネ!0
    • コメント2
  • メリットデメリットどちらが多いのかexclamation & question
    • 2018年12月13日 13:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 尾木ママといい ここの昭和脳共といい 今時携帯ひとつに難癖つける土人な事でどうするよ きちんと使いこなせるにはむしろ小さい頃から扱わせた方がいいと思いますがねぇ
    • 2018年12月13日 12:52
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 餓鬼の癖に携帯だとexclamation ��2小生意気なexclamation働いて、稼いでからにしろexclamation ��2
    • 2018年12月13日 12:51
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定