• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/20 07:33 配信のニュース

254

2019年04月20日 07:33

  • 本気でこんなめんどくさい事自主的にやるか?サービス残業だって“自主的”に仕向けられて問題になっているじゃねーか。
    • 2019年04月20日 10:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 上が指示したらあかんやろーけど、自分でやるのは愛やろ
    • 2019年04月20日 10:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういう自家製DVD、超高確率で数ヵ月〜数年で読み出せなくなるから、そっちの意味でもガッカリ感製造キャンペーンだ。一生持っておきたい記録にDVDなんてとてもとても…… ■担任が配る卒業記念のDVD 教育長「過剰サービスだ」(朝日新聞デジタル 4/20)
    • 2019年04月20日 10:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 好きにすれば?一々長が言及する事じゃない。 ホントに昨今の日本人は自己判断出来ないのな(笑)
    • 2019年04月20日 10:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ある担任が自主的に始めたことに保護者が「何組の先生はDVD作るのにウチの担任は作らない」とクレームを付け、全担任が作らなきゃいけない空気になったのだろう。
    • 2019年04月20日 10:35
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 担任の趣味の動画編集の賜物かな。公私の区別くらいした方が良いと思うよ。流出なんかしたら、更にややこしくなる。売りたがりが多いご時世なんだからさ。もちつけ!
    • 2019年04月20日 10:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小学校卒業の時に1年生の時に担任だった先生が1年生になって最初に書いた作文などを返してくれた。保管していてくれた事に感謝している。お金もかからないし拙い自分の字を見る事も出来た。
    • 2019年04月20日 10:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 欲しい生徒が自腹を切って作成するべき。
    • 2019年04月20日 10:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 別の先生はやってくれたのに…という「馬鹿親」を憂慮するつぶやきがあるが、それ以上に問題なのは同じ先生でも「去年はやってくれたのに」になることなんだよ。これはまあ、親なら言いかねない。
    • 2019年04月20日 10:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • DVD配布はあかんけど、それ以上に無駄な調査、必ずしも必要とはいえない地域からの依頼への対応、なによりも家庭での担当領域の押しつけなど、削るべきことはたくさんあるのでは?
    • 2019年04月20日 10:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今の世だから卒業アルバムならぬ卒業DVD!?自分の時にはそんなのなかったぞexclamation ��2
    • 2019年04月20日 10:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やらなかった時バカ親が騒ぐから最初から誰もやらないほうがいい。←と言う方々が作り出すのが同調圧力。自分で加担しておきながら日本は同調圧力きつくけしからんとか言う。まず自分がやめろや(笑)
    • 2019年04月20日 10:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 30年前の卒業式では、ビデオ撮影はカメラ好きの教諭が自主的に?撮ってたな���å��å�当時は8ミリのカセットだったから配ったりはしてなかったが���줷�������줷�������줷����
    • 2019年04月20日 10:25
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 大人でもあるある。取引先に過剰な支援をしすぎて、後任が「○○さんはやってくれた」と返してくる。やったことは間違ってないにしても後が大変。難しい。
    • 2019年04月20日 10:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 過剰サービス発言ではなく、子供の親へ同じレベルを求めないでと言うべき。
    • 2019年04月20日 10:23
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定