• このエントリーをはてなブックマークに追加

患者を見ず病気診る医者の現実

167

2019年12月06日 07:00

  • まぁだから俺はヤブだと言われてる医者のほうに行くんだけどね(笑)多忙な医者なんかには診てもらわん。
    • 2019年12月06日 18:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「患者さん個人と向き合う時間」←そんな事してたら心がもたないんじゃない?人間を見ないのは心の防衛だと思いますよ。
    • 2019年12月06日 18:39
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 儲けたいなら病気を見ずに患者を診ればいい。症例知識が十数年前の町医者で治療が杜撰だけど、話を聞くから地元では名医。バックアップの市中病院から見たらヤブ医者とかザラだよ
    • 2019年12月06日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 医者の理由とは違うだろうけど、顔と名前の一致は難しいけど、薬の内容とは一致しやすいな。そこから投薬時の内容も思い出す。
    • 2019年12月06日 18:33
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 生物学上の『いきる』と、患者さんの『いきたい』はえてして意味が違ったりする。充実していない、生物学上の生これは、本人のためなのか?周りのエゴじゃないのか?
    • 2019年12月06日 18:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 産科の先生なんて、あの診察台でアラワになった部分で名前覚えてはりますからね〜��������顔見てもわからんのに。
    • 2019年12月06日 18:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • と、いうより、無意識の自己保身。人の不幸に関わるのはしんどいから。いちいち付き合ってたら身がもたないと思う。医者も人間だし、個人の生活がある。仕方ない部分もある。 https://mixi.at/ajsr0W8
    • 2019年12月06日 18:15
    • イイネ!31
    • コメント0
  • むしろ、病気を診ずに人間を見る医者の方が遥かに恐ろしい。【あいつ気に入らないから治療は適当で】とか【精密検査してないけどああいう人間はきっとあの病気だ】とか考えそうです。
    • 2019年12月06日 18:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 理想としては患者の顔や環境等鑑みて最適な治療を…だと思うが全員に同じ事ができるわけではない。患者自身も必要な事は自ら聞いたりしないと。医師も面倒くさがらず説明してほしい。
    • 2019年12月06日 17:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんなことより、誤診の場合は金返せ。 https://mixi.at/ajsr0W8
    • 2019年12月06日 17:41
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 名医と評判の主治医でマスクマンな医師に外で名前を呼ばれた時は分からなかった。名医、権威と呼ばれる医師の患者してるけど、彼ら名前をよく呼ぶし、よく目が合う。 https://mixi.at/ajsr0W8
    • 2019年12月06日 17:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「患者の顔を見ないし診察3分なのに、待ち時間3時間」か、「患者の顔を見て診察10分だけど、待ち時間10時間」か、って感じじゃない?
    • 2019年12月06日 17:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「患者の事は覚えてるけど、病気は見てないし覚えてない医者」とどっちが良い?患者は「自分にとって都合の良い医者を選べる」ってわけじゃないぞ?
    • 2019年12月06日 17:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 特に大きな病院に多いがカルテやモニターばかり見て患者の顔一度も見んと診察終わりってよくある(・へ・)データやなく見て!
    • 2019年12月06日 17:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • その辺の動物病院の方がマシってとこもある。獣医見下してマウント取ってくる割には、学生や新卒で修正食らう様な事を普通にやってくる。
    • 2019年12月06日 16:55
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定