• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/14 12:22 配信のニュース

224

2021年05月14日 12:22

  • バカじゃん、休めない職場なんて法的に存在しない、休んだ後の事は上の仕事、流産し子供を殺したのはあんたも一因被害者ではないな。
    • 2021年05月14日 15:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いつも思うんだけど…妊娠初期が流危険なのになんで妊娠初期に休ませないの?安定期に入らないと皆に言わない文化何?本当に不思議。
    • 2021年05月14日 15:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まてまてまてまて、自分だけで無理するならわかるが、妊娠して無理して結果が悪くて裁判起こしましたは順序がめちゃくちゃだろ。いないならいないなりになんとかするよ。
    • 2021年05月14日 15:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 本当に気の毒とは思いますが、なぜ無理にでも休んでしまわなかったか理解できない。小学校なら教頭か校長が十分補修できるはずなのに。。(-_-;)??
    • 2021年05月14日 15:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何のために産休先生がいるの?教壇に立ちたい非正規の教員は沢山いるのでは。6月に妊娠が分かったのは仕方ないとして、最初から5月に産休に入ると分かってる先生を担任につけたりするのは何故?
    • 2021年05月14日 14:50
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 産休取ると文句を言う保護者もいるからね。教師に何を期待してそんなに縛り付けようとするのか。
    • 2021年05月14日 14:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 余程人員が足りてないんでしょうね。教職に限らず、ひとり抜けただけで大騒ぎになるようなギリギリの人員ってのがそもそも組織の問題なんだと思う。だから有給の消化も低い。
    • 2021年05月14日 14:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 20年近く前から変わって無いなぁ。私の場合は手首の骨折で運動禁止だったが、体育担当が担任で体育祭に無理矢理参加させられた。保健室の先生も注意したが全く聞かずにね。
    • 2021年05月14日 14:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 泣ける、、ひどいよなぁ。変わってほしいなぁ。すべての職の妊婦さんが気持ちよく働ける職場に。
    • 2021年05月14日 14:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自分を納得させるために訴訟起こすのは仕方ないけど、この内容じゃ勝てないやろね。
    • 2021年05月14日 14:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 8週からだったら染色体異常の可能性もあるけど、医者に安静にと言われて全く安静にできない状況は問題。
    • 2021年05月14日 14:39
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 学校がこんな有り様じゃあ、とても命の尊さや大切さなど教えられないな。
    • 2021年05月14日 14:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 辞めるべきだったのよ。人間関係や後の事を心配して無理するのは、正しい様で間違い。優先順位のつけ間違い。それに、8週目から切迫流産だったなら、健康に生まれなかった可能性だってある。
    • 2021年05月14日 14:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私が勤めてた介護施設も、妊娠が分かって報告したら「悪阻で休むつもり?ご飯が食べられなくなったら?水が飲めなくなったら?吐くくらいなら対処できるでしょ!」と言われ、診断書も受け取り拒否、
    • 2021年05月14日 14:29
    • イイネ!0
    • コメント10
  • 強制やパワハラがなければ裁判では負ける。それに死産は職場環境のせいとは言い切れない。これは一般企業にも良くあること。制度はあるけど使いずらい。が、最終決定は自身。
    • 2021年05月14日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定