• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/09/26 12:55 配信のニュース

200

2021年09月26日 12:55

  • カッコいい
    • 2021年09月26日 16:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ていうか、それ設計した昔の宮大工が凄えわ。 https://mixi.at/aeWwEnr
    • 2021年09月26日 16:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 太陽信仰だの西方浄土極楽信仰だの神社もお寺も自然を利用した人心掌握がお上手。
    • 2021年09月26日 16:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あれ??? 「鳥居の真ん中 太った太陽」って空目しちゃった…何で??
    • 2021年09月26日 16:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大阪四天王寺も、お彼岸の中日には西門と石の鳥居の中央に日が沈むなあ。上町台地の上に立っているからビルにもジャマされずに。
    • 2021年09月26日 16:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゆるキャン△2で似たようなのやってたよ。あれも確か浜松近辺じゃなかったかな。そっちの話は日の出じゃなくて日没だったけどね〜。
    • 2021年09月26日 16:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 江戸時代までの町づくりは風水も考えて設計、構築されてますからね。近年の都市計画、開発は、それらを全てぶち壊してるのが殆どなのが残念過ぎ。
    • 2021年09月26日 16:22
    • イイネ!9
    • コメント1
  • アブシンベル神殿とかもそうだし、世界中、考えることは同じなんだね。
    • 2021年09月26日 16:20
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 六所神社を名乗る社は全国にあるんだが、そういう作りになってんのは浜松市のそこだけなのかな?
    • 2021年09月26日 16:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 写真だけで運気が上がりそう!
    • 2021年09月26日 16:11
    • イイネ!18
    • コメント0
  • それが偶然の一致か…10年前にも「太陽の道」なる北緯34°32′に大鳥大社、大坂山・穴虫峠、箸墓古墳、檜原神社、長谷寺、室生寺、伊勢斎宮跡が並ぶ歴史ロマンに沸いた。楽しみましょ。
    • 2021年09月26日 16:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最近になって近所のおじさんが解明するっていうのがね。大事なことが伝わってないって事だもんね。
    • 2021年09月26日 16:04
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 福岡かと思ったら静岡だったか。
    • 2021年09月26日 16:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この程度は大学生でも名前と構造みればすぐにカラクリわかるでしょ……解明て……
    • 2021年09月26日 15:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この神社は延喜式神名帳に「朝日波多加神社」名で載っているわ。
    • 2021年09月26日 15:59
    • イイネ!27
    • コメント2
ニュース設定