• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/21 14:18 配信のニュース

400

2020年01月21日 14:18

  • むしろ業界全体が無断キャンセルにはきっちり制裁を下す姿勢をしっかり取って無断キャンセルしにくい状況を作って欲しい。
    • 2020年01月21日 22:25
    • イイネ!6
    • コメント2
  • ただこれをやる人間が外国人の場合請求しようにも帰国されたらどうにもならない。先払いで半金を納めてもらう、など予約方法を考えないと
    • 2020年01月21日 22:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いや、他の客にも迷惑だから、迷わず訴えなよ(´;ω;`)。
    • 2020年01月21日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • コレは飲食店の無断キャンセルだから使えないかもしれないが、こういったサービスもあるらしい。https://www.tbsradio.jp/403252
    • 2020年01月21日 22:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 宿泊サイトで約定した時点で、何でクレジットカードとかで先に引き落とししないんだろう?オンラインでやってるのに支払いだけキャッシュとか前時代的。
    • 2020年01月21日 22:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 予約時にカード情報入力必須しかないやろなぁ…
    • 2020年01月21日 22:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 予約仲介業いるならその仲介業者に請求だせそうと思ってしまう 素人 ( ̄▽ ̄;)������������ӻ�����
    • 2020年01月21日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 何故に「予約金」(手付金?)を取らないのだろう? 「宿泊○日前に〇%入金」とするだけで済む話だと思うのだが。
    • 2020年01月21日 22:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 非常識なカスのためにまともな人達が予約に手間ふえるのもあれだけど、、、大手サイトくらい利用実績で対応変えるくらいはできるよね、新規や利用歴浅いアカウントは先払い、ヘビーユーザーは割引とか
    • 2020年01月21日 22:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 裁判になったら、当然、名前を使われただけって言うでしょうね。その方にも弁護士さんがつくから。
    • 2020年01月21日 22:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「ノーショー、つまり『ショーがない』」「全然笑えねえよっ」
    • 2020年01月21日 22:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 馬鹿だな。そんなもん電話やメールで直接請求したりするからゴネられる。弁護士立ててあらゆる方向から刑事&民事訴訟を起こしてしまえば良いのに。「万引きしたら理由の如何問わず通報」と同じだろ。
    • 2020年01月21日 22:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全額でなくても、選挙の供託金みたいに、予約時に徴収して、来なかったらそのまま取り上げるお金があってもいいな
    • 2020年01月21日 22:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これ防ぐにはもう前金制度しかないんだろうね・・・ただそうなると信頼と伝統を売りにした老舗旅館(あえて非ITにしてるような)とかが一気に割りを食いそうだけど・・・
    • 2020年01月21日 21:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国内の宿は全て前金制に「法律で」決めましょう。 あっちはOK、こっちはNOでは何時まで経ってもこの問題は無くなりません。
    • 2020年01月21日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定