• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/02/17 05:43 配信のニュース

127

2020年02月17日 05:43

  • 全国に同様な話がごろごろしているんじゃないの? 新聞屋さんもそのへん調査してみたら。
    • 2020年02月17日 08:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 戸隠流忍者の里。→
    • 2020年02月17日 08:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • せっかく窯があるんなら、業者や住民に貸し出せばいいのに。当然材料は持ち込みで。発想さえ変えれば生き残ることもできただろうに。
    • 2020年02月17日 08:23
    • イイネ!115
    • コメント2
  • 盛り上げようと企画して上手くいかなかっただけなんだからまだ安い方じゃない? また新しい作戦練り直しましょうよ(^_^)
    • 2020年02月17日 08:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今は外国産とか、もっと効率的な炭焼きの設備があるんだろうけど…最新の設備も一緒に置いとけよ…。
    • 2020年02月17日 08:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これを企画した時、担当者達は自己満足に終わった文化祭の展示の様にさぞかし盛り上がったんやろねw
    • 2020年02月17日 08:03
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 長野お金余りまくっているのでしょうなぁ・・・それだけの資金があればさ・・・街の活性化など他に色々できただろうに・・・(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年02月17日 07:48
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 全国にあるこうした無駄金捨てて運営されている施設や廃校を緊急措置として隔離病院or隔離施設などに改修したらどうなん
    • 2020年02月17日 05:53
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定