• このエントリーをはてなブックマークに追加

「食費が高い家」特徴と改善策

225

2019年06月24日 21:01 クックパッドニュース

  • 酒や外食を別項目立てして食費下がった♪て喜んでも意味無い。むしろ削減しようと思えば貢献できる項目なんだから合わせて考えないと。食費は高いか安いかではなく家計に対し適正かどうかでは?
    • 2019年06月25日 10:18
    • イイネ!9
    • コメント1
  • そもそもだけど、エンゲル係数が存在するのは、食費が生活費の中で必須であまり削れないからでは?
    • 2019年06月25日 10:17
    • イイネ!7
    • コメント2
  • どんな改善策があるのかと覗いてみれば。酒代や外食費は別費目にしましょうって���� 見せ掛けだけ変わっても支出が変わらないんじゃ意味なくない?
    • 2019年06月25日 10:15
    • イイネ!41
    • コメント4
  • 割引品が多いし、十六穀米やオリーブオイルなどを買うから高い。大病したから、予防の為だけど。その他は、お金をあまりかけないから、許して下さい
    • 2019年06月25日 10:14
    • イイネ!30
    • コメント4
  • 「お酒代と外食費は食費ではありませんよー。ほら食費減ったでしょ。」……そりゃあ減るよ……。家計は変わらんが。
    • 2019年06月25日 10:06
    • イイネ!117
    • コメント2
  • ほとんど外食で金が無いとのたまうキチも世の中にいっぱいいるんやで。だろうね、としか言えない。
    • 2019年06月25日 10:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 自覚してるのは。調味料が高額品。肉などもグラム単価が高い。拘るとどんどん高くなる。
    • 2019年06月25日 10:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • え"っ!?割引品が多いのも、ダメなのですか…そうですかぁ…。
    • 2019年06月25日 09:58
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ちゃんとしたものを食べようと思うと、食費は高くなる。添加物まみれの紛い物でよければ安くできる。
    • 2019年06月25日 09:58
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 我が家の食品は・・・全て国産品。今我が家ブームがパプリカなんだけど、あそこの国のパプリカなんて絶対に買わない。1個98円で売っている物より1個100円も高い国産(北海道産)が一番良い
    • 2019年06月25日 09:58
    • イイネ!36
    • コメント10
  • うちの人がサラダが大好きなので高騰中でも野菜は欠かせないけど、近所に農家さんたちが各々値札をつけて直接搬入する店がありスーパーより安価で新鮮なので日持ちもするし助かる。しかし…
    • 2019年06月25日 09:56
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 家族の嗜好に合わせた買い置きに対し『家族想いにも聞こえますが、ご自身の分はないのかと聞いてみると私も時々食べて(飲んで)いますとのこと』って、なんでそんな悪いことのように言うの?
    • 2019年06月25日 09:55
    • イイネ!79
    • コメント3
  • うちって高すぎ?「食費が高い家」の特徴6つと改善策 旦那のオヤヂが「歯が悪いから柔らかいものを一度出したオカズは残しても次の日出しても食べない主義」肉は箸でチギレる柔らかさので無いと食べない。
    • 2019年06月25日 09:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 1だ!(笑)
    • 2019年06月25日 09:52
    • イイネ!8
    • コメント6
  • それでも不況で食料品が落ち込んでますけどね。
    • 2019年06月25日 09:52
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定