• このエントリーをはてなブックマークに追加

病院に配車断られ 遺体で発見

1037

2017年03月07日 22:27 毎日新聞

  • うちの母が入所している施設は看護婦さんか介護士さんが車で病院まで連れて行って診察に付き添って連れて帰るところまでしてくれるそうな。施設の種類によってシステムが色々違うんだろうけどね。
    • 2017年03月08日 20:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ホームではこの患者さんに付き添えないほど人手不足だったのかな?それを考えるとクリニックを建てたうちの経営者はちゃんと考えているんだなぁ。人手が有れば患者さんも救われたかもしれないよね。
    • 2017年03月08日 20:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私の職場も病院だけど、タクシーは患者さんから頼まれたら呼びますよ。パーキンソンなら、手が震えたりしてうまく電話をかけられないとかあったりするくらい明白でしょうに。窓口の方は何やってたの?
    • 2017年03月08日 20:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 非情に残念。電話1本してくれない病院なんだ〜 高齢化社会になる現状で、病院も頼りにならなくなる社会になるのかもね〜( ̄▽ ̄;) 何もかもお金。なのかな〜(/。\)
    • 2017年03月08日 20:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 500人も外来患者さんがくる病院ならそのやり取りを見てた外来患者さんいたやろうに。携帯から電話してあげましょうかとか声かけたりしなかったのかな。都会って寂しいとこやね。
    • 2017年03月08日 20:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 要介護3の老人を、1人で病院へ? なぜ、付き添い介護員が居ないんだ?
    • 2017年03月08日 20:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 亡くなられた方は、お気の毒にと思います。そして、犯人捜しに血眼になっているコメントが痛々しい。不十分な情報でしかないのに、自分の立場に近いニュースの登場人物たちを必死に擁護している…。
    • 2017年03月08日 20:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • は?単なるタクシーではなく介護タクシーを呼んで欲しいと頼んでる時点で要介護者位判るだろボンクラ。最近の病院は電子カルテだから点数計算も昔より手間かかんねぇだろ�फ�á��ܤ��
    • 2017年03月08日 20:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 電話くらいしてあげてもいいんじゃね?世知辛いわ(TT)
    • 2017年03月08日 20:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 病院ばかりを責められない気が。一人に電話を貸したり、タクシーを呼んだりすれば、私も私も…ときりがなくなってしまうのは事実。他の方法で何とかならなかったかな…。
    • 2017年03月08日 20:02
    • イイネ!4
    • コメント4
  • なんだろう、本当に泣けてしまった。これが私の父だったらと思うと深い傷になりそうだ
    • 2017年03月08日 19:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 施設側は何してたんやろ…?帰って来なくて探したのかな?1ヶ月も寒空に…��
    • 2017年03月08日 19:49
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 本当に困ってるか、理不尽な要望かもわからないのかなぁ。出来ませんってほっぽり出す神経…出来ないなら出来ないなりになんか無いの?
    • 2017年03月08日 19:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そこは老人ホームと病院が連携取ってやらなきゃいけないとこでは?送迎車が無い老人ホームなのか?
    • 2017年03月08日 19:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これは病院のスタッフのの心掛が足りないとしか言えない(--;
    • 2017年03月08日 19:40
    • イイネ!0
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定