• このエントリーをはてなブックマークに追加

「教習車あおらないで」お願い

1530

2019年08月26日 16:08 ねとらぼ

  • 通勤ルートに教習所あるから教習車多くてたまにイラつくときあるけどさすがにあおったりはしないぞ…。
    • 2019年08月27日 07:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この間、車両後部に「BABY IN CAR」とステッカーの貼った車で、小さな頭らしきものが後部座席に見えたのですが、前の軽トラまで車間距離がどう見ても10mもない車がいました…
    • 2019年08月27日 07:05
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 教習車の教官も、ノロノロ運転で後に渋滞ができていたら、いったん路肩に寄せて追い越させてもらいたい。
    • 2019年08月27日 07:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ほんとに馬鹿なんだね。あおり運転するやつ。なあ、人生に余裕がないのかもしれないけど。
    • 2019年08月27日 07:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「教習車をあおる」なんて論外の行為だけど、そんな奴には「あおらないで」なんて頼んでも、やるよ。
    • 2019年08月27日 06:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 車は主人を選べない…
    • 2019年08月27日 06:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私も煽られたというか、クラクション鳴らされた。しかも路上始めての日。慣れない路上で慣れない車運転してんだから少しは大目に見てほしい。っていうか右折の時くらい入れてよ! https://mixi.at/adk5rNr
    • 2019年08月27日 06:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あおのり食ってろexclamation
    • 2019年08月27日 06:55
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 教習車あおるバカがいるんだ。驚き。
    • 2019年08月27日 06:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 事故をよくわかってないし、馬鹿だから理解する気も無いんだと思う。事故は双方が時間も金も浪費する、双方に損だから避けるべきなんですが。
    • 2019年08月27日 06:54
    • イイネ!1
    • コメント1
  • つぶやいていないで警察に通報しろよ。
    • 2019年08月27日 06:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 横断歩道で渡ろうとしてる時、必ず停車してくれるのは教習車。初心忘れるべからず。 https://mixi.at/adk5rNr
    • 2019年08月27日 06:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うーん。もう厳罰化しかない。一定数、人でなしクズはいるから、クズにもわかりやすい罰を知らしめ実行していくしかないな。相手を選んで煽ってんだから情けない。
    • 2019年08月27日 06:37
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 忘れている人が多いと思うんだけど。事故を起こしたり違反をして困るのは自分なんだよー。
    • 2019年08月27日 06:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 下手に煽って教習車が強襲車に変貌したらどうするの? まだブレーキとアクセルをまともに使えない奴なんに。 https://mixi.at/adk5rNr
    • 2019年08月27日 06:31
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定