• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/19 15:09 配信のニュース

333

2020年10月19日 15:09

  • 稽古だけで収益出る訳じゃないってわかってる?稽古は自分の演技と言う商品を磨く作業、しないで売れるかどうかは自分次第
    • 2020年10月19日 18:30
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 会社の飲み会も同じ判決を!強制参加の飲み会になるが。
    • 2020年10月19日 18:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 地味にチケットノルマもキツイ。たとえば2千円のチケットを30枚だとしたら、6万円の出費。10枚しか売れなかったら残りの20枚分の4万円は自腹。
    • 2020年10月19日 18:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 難しいなぁ…。生活保護を申請しても通らないだろうし。でも、お芝居の苦労と生活の苦労は別に考えるべきかもね。
    • 2020年10月19日 18:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 役者等になるための学校だと逆に授業料(指導料)払わないと 宝塚だって音楽学校時代は授業料納付、歌劇団に入れば(阪急電鉄社員)給料貰えて、引退後に芸能界デビューとかある
    • 2020年10月19日 17:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 夢追い人でも生活しなければいけない。霞を食べて満腹にもならないし、税金だって支払えない。 当然ではある…が、個人的な意見として夢を与える俳優がこんな事で裁判起こして欲しくはない
    • 2020年10月19日 17:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「夢」という囁きに搾取されちゃイカン。
    • 2020年10月19日 17:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そりゃそうだ…演出するサイドは、自分の自尊心さえ満たされたら、それで他者の人権はどうでもいい…なんて戦時中の思考だよね。少なくとも、そういうアホな制作者は滅亡寸前やと思うけれども。
    • 2020年10月19日 17:44
    • イイネ!11
    • コメント8
  • ただ稽古してお金が入るわけないし。という事は稽古もして営業もしてとなって今より大変になるんじゃないのかなぁ。
    • 2020年10月19日 17:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 趣味の自主活動って言うなら、最低限人間らしく暮らせる生活費を別途稼げる程度の活動であるべきだと思う。団員の生活を圧迫して成り立つのはおかしい気がする
    • 2020年10月19日 17:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 労働と認めないと児童を騙して使う奴とかも出かねないとは思う。変に小遣い渡すより、手弁当かレッスン料払わせて「教えてやる」スタイルにすべき、ということか。
    • 2020年10月19日 17:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 公演で利益を得ている以上、劇団活動は労働でしょ。当たり前のこと。趣味だというなら公演で実費以上は受け取らないようにしなきゃ
    • 2020年10月19日 17:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 20代でやって見て頓挫する位がまぁ良いんじゃ無い?正直会社に就労したいと言って履歴書に“劇団員でした”は書け無い。保険等にも未加入だったりする筈だが
    • 2020年10月19日 17:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 演劇カルチャーも“有名女優の××さんが座長です”と、何かニートみたいな訳わかん無い人達がたむろしてて感じ悪いとか時々思う。まぁ表舞台には出れんと思い
    • 2020年10月19日 17:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 判決で賃金を払わなければならないケースを明確になっていなければ、多くの劇団は継続できなくなる気がする。ごく一部のプロだけ残って、演劇界の間口が酷く狭くなりそう。
    • 2020年10月19日 17:38
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定