• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/01/26 11:05 配信のニュース

183

2022年01月26日 11:05

  • 昨日情報番組で、軽症者は自宅で抗原検査して陽性ならフォローアップセンターへ連絡と言っていた。軽症者が品薄のキッドを求めてドラッグストアをあちこち巡るのだろうか?と… なんだか変なお話
    • 2022年01月26日 11:37
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 医療・介護従事者でもなければ、頻繁に検査する必要ないと思うんだけどね。症状が出たら病院で検査・・で。
    • 2022年01月26日 11:36
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 増産体制なんて簡単にできないからね。70%の生産から90%への増産はできても、200%増産とかになると、生産ライン構築に人、設備、カネと時間そろわないとね。人は超人や神様にはなれない。
    • 2022年01月26日 11:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 1日辺り検査数制限 順番来た時には 症状も収まってるなんて 最近は聞くし どもならんよね。海外みたいに10万人抽出とか出来そうにない粗末さ。
    • 2022年01月26日 11:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 以前のマスクやトイレットペーパーの時みたいに、また血眼になって争奪戦が始まるのか?怖いよ…
    • 2022年01月26日 11:27
    • イイネ!15
    • コメント0
  • こうなることはわかってたのになんで増産体制に補助出すとかしなかったんだろか。
    • 2022年01月26日 11:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 個人が買い占めたり、そして検査して検査機関も圧迫されるね。それが巡り巡って医療崩壊になって、医者に診てもらえなくなるんだよ。悪循環。
    • 2022年01月26日 11:17
    • イイネ!17
    • コメント0
ニュース設定