• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文豪に「さん」付けする違和感。
    • 2015年02月13日 00:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 古典ってそんなに興味持てないんだけど、これだったらちょっとはとっつきやすいかな?一応読んでみるべきなんだろう。しかし貧乏なので図書館に入るかBOOKOFFで売られるのを待つ。
    • 2015年02月12日 20:01
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 川上未映子も、川上未映子に萌える男も嫌い!でも、ついついこいつ見てしまうし、読んでしまう。これぞ憎しみの正体!
    • 2015年02月17日 16:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ、なんでもそうだけど。批判するならきちんと読んでからにしようね。
    • 2015年02月13日 08:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『たけくらべ』は原文で読んで良いだろうよ?時々思うのだけど、日本人て敬語が苦手になっちゃったけど小説やドラマでちゃんとした言葉遣いが使われてるものをたまに読んだり観たりしたら↓
    • 2015年02月12日 22:58
    • イイネ!1
    • コメント1
  • たけくらべを訳すという発想が斬新だな。読んでみるか。
    • 2015年02月12日 21:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 明治・大正期の文学なら訳本じゃなくて原典で読むな。
    • 2015年02月12日 20:44
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ちょっと読んでみるか。美登利の初めて登場するシーンが好き。
    • 2015年02月12日 20:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • おお? おおお? 興味はある。読んでも見たいがあの難解な文章読み切れるか。古川氏の平家物語は想像するだにどきどきする。買う。絶対買う。という覚書。
    • 2015年02月12日 20:03
    • イイネ!1
    • コメント2
  • てか、明治時代の作品って、今では古典なの? おいらのときは「現代文」の授業で読んだ記憶があるが。
    • 2015年02月12日 21:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 読書大好きですが、昔の文章体が読めず挫折して悔しい日々(T_T)
    • 2015年02月12日 21:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 信サンと別れる直前の美登利は、初店だっけ初潮だったっけ。どっちの解釈が正しいと思います(´Д`)?                                                  →川上未映子訳「たけくらべ」刊行、浅野いにおによるビジュアルも。
    • 2015年02月12日 21:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この人には無理。ゴーストライラーがいるのでは。
    • 2015年02月12日 20:08
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定