• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 修理不能は困るな……高い金出して修理出すなら、新しいのにかえた方がまし
    • 2016年06月12日 12:42
    • イイネ!30
    • コメント0
  • ずれてるな。「メーカーが悪いことしなければ大丈夫」じゃなくて、のちに漏洩事件があったとき、「あのときのパソコン修理かも」と言いがかりをつけられるから断るんでしょう。
    • 2016年06月12日 11:57
    • イイネ!24
    • コメント0
  • メーカーが怖いのはマイナンバー絡みのクレーム、要望が増えそうだからだよ。だから引取しないことに決めたんだろ。
    • 2016年06月12日 14:00
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 起動不能で修理に持ち込む事すら実質不能となれば、そういう物件を扱う業者が水面下で増え、危惧している事態が進行する。正規の業者が作業を行えるガイドライン制定こそ筋。
    • 2016年06月12日 11:47
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 分かってないようだが、それはな、何かあった時に修理屋に矛先が向けられる面倒な事態を避けるためだ。人ってのは何かのせいにしたい、修理屋は自分達の身を守っているだけだ。
    • 2016年06月12日 14:17
    • イイネ!14
    • コメント0
  • わかってないな。メーカーは法律が怖いのではなく、法律を知らない客の因縁が怖いんだよ。
    • 2016年06月12日 19:20
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「クレーム付け得社会」の成れの果てか…理はなくとも大声でおかしな事を連呼したら、関わり合いになりたくないとほうかむりをする…
    • 2016年06月12日 11:28
    • イイネ!11
    • コメント0
  • つまり責任を取りたくないって趣旨OK 表向きはそうでHDD内を全て見ないだろうから一応(笑)
    • 2016年06月12日 11:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ☆ 何かブーメランな気が。 過剰反応するんは、アンタ等みたいな類に訴えられたくないが故の予防線だと思われ。
    • 2016年06月12日 11:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • これは「業務上の守秘義務がうちでは守れてませんので」って言ってるのと同じよ(´・ω・`)
    • 2016年06月12日 17:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • FAXのカートリッジもシュレッダーにかけて処分。
    • 2016年06月12日 13:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • データの削除もできないような故障だと修理不能ってことですね。▼出張修理を頼むと良いのか。▼マイナンバーが印刷された紙類の処分を断る産廃業者も出てきそう。
    • 2016年06月12日 12:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あれやな。修理状況を視認できる業者を作ろう。違うニーズも取れる(データ等を抜けないとは言ってない)
    • 2016年06月12日 11:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 腐ったゲス甘利と、どアホ安倍晋三がごり押しした、欠陥だらけのマイナンバーは廃止せよ!! 推進した政府関係者は全員財産没収!!!!
    • 2016年06月12日 11:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • データを入れたパソコンを修理に出すことがあり得ない。修理業者は修理の際にディスクを換装することがあるから大事なデータを失う。空のディスクに換装してから修理依頼すべき
    • 2016年06月13日 08:46
    • イイネ!3
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定