• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 選手側の気持ちは素晴らしいものだが、その子の親と遠い親戚とか同郷とかだったのかな?なぜこの選手に病気とお金がない旨の手紙を書いたのかが、これだけの文ではわからない。理由があるんだろうけど。
    • 2016年08月29日 11:19
    • イイネ!296
    • コメント7
  • ええはなしやなぁ。。。  しかしなんでこの3歳児のお母さんは円盤投げの選手に手紙を送ったのだろう? 知り合いだったのだろうか。それとも代表選手全員に送ってたのだろうか?
    • 2016年08月29日 11:17
    • イイネ!142
    • コメント3
  • 富豪姉弟が少年一家に支援を申し出→銀メダルは本人に返還、となれば粋な話なんだろうけど。なぜ手紙をこの選手が受け取ったのか、その経緯を記してくれないともやもやするわ。(´・ω・`)
    • 2016年08月29日 12:13
    • イイネ!128
    • コメント0
  • その大富豪が金を送金して「あ、メダルは要らないよ。貴方が持ってなければ価値は無いからね。」なんて言ってくれれば賛辞を贈りたい所なんだがなぁ。惜しい!
    • 2016年08月29日 12:21
    • イイネ!106
    • コメント0
  • 美談なんだろうけど違う気がする。別に彼の人生かけて取ったメダルをかけなくても救いたい人だけが募金すりゃ良いだけ気がする。
    • 2016年08月29日 11:47
    • イイネ!101
    • コメント0
  • ちょっと違う気がする。最初からその子と約束してたらなら納得も行くけど唐突に見ず知らずの人に命がかかってるとはいえお金を無心するのは。そんな手紙貰ったら断れないし美談のようで美談じゃないような。
    • 2016年08月29日 12:16
    • イイネ!88
    • コメント0
  • そもそもの疑問。何でスポーツマンに病気の子供がいるけど治療費が無いと連絡したんだろうか?
    • 2016年08月29日 12:24
    • イイネ!75
    • コメント1
  • 見ず知らずのメダリストに金の無心とか、図々しいにも程がある。
    • 2016年08月29日 12:26
    • イイネ!71
    • コメント6
  • なぜ少年の母親は治療費の困窮をアスリートに言ったんだ?
    • 2016年08月29日 12:25
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 本当の大富豪ならメダルはいつか選手に返すだろう。→
    • 2016年08月29日 11:54
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 競売にかけなくてもメダリストがネットで世界に訴えればこれくらいの金額すぐ集まるはず。ただ、これを見た難病持ちの人はこれにあやかって群がってきそう
    • 2016年08月29日 12:16
    • イイネ!33
    • コメント0
  • スピルバーグだったと思うんだけどオークションで流れそうになっていたオスカー像とかをお金に困って流出させた本人に帰しているってことをやっていたなぁ。
    • 2016年08月29日 11:20
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 多分賛辞で溢れるだろうから敢えて言うけど、俺はなんか違う気がする。桑田佳祐が褒賞をオークションかけるってのたまった時、君らはどう反応したね。
    • 2016年08月29日 11:12
    • イイネ!21
    • コメント9
  • 「母親の手紙ガー!」「募金ガー!」「感動出来ない!」どうでもいいがな。お前らの満足のために他人様が存在してる訳じゃねぇんだよ。
    • 2016年08月29日 12:38
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 大富豪姉弟よい仕事したな。
    • 2016年08月29日 11:37
    • イイネ!19
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定