• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • モンペやクレーマーをあまりに強調し過ぎた弊害ですね 普通の意見すらクレーム扱いされるかと萎縮する人も増えたように思います(;・ω・)
    • 2017年10月23日 08:16
    • イイネ!111
    • コメント7
  • 小学1年だよね。学校に関することは親が言うことよりも先生の言うことが絶対だったりする。まずはクラス単位に対して友達を押すことは悪い事と先生から言ってもらうだけでいい。
    • 2017年10月23日 08:16
    • イイネ!85
    • コメント0
  • うちの子の学校では登下校のトラブルも先ずは学校に相談して下さいと言われます。直接親同士で話すと感情的になってトラブルが大きくなる事が多いかららしい。
    • 2017年10月23日 08:15
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 私なら、こういう事があったようです、って連絡する。その後は先生に任せる。
    • 2017年10月23日 08:35
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 報告はする。その後の対応は学校にお任せ。学校側からすると情報は小さなものでも欲しいから連絡下さいって言われた。小さなもので大きなものが釣れる場合があるらしい。
    • 2017年10月23日 08:50
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 報告の意味で担任には伝えるかなぁ。また同じことが起きて怪我してからじゃ遅いじゃん。加害者に直接言うとかじゃなくて、全体に【危ないので押してはいけません】って通達してもらえばいいかな。 「学校に相談すべきか迷う」で意見分かれる 「小1わが子、押されて側溝に落ちてびしょ濡れに」
    • 2017年10月23日 09:04
    • イイネ!33
    • コメント2
  • この一件だけでは動かず、様子を見ます。まだ小学校1年生のやること。その子が普段どんな様子か子供にも聴いて、判断します。
    • 2017年10月23日 09:46
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 「子供の喧嘩に親が口を出すな」は、「外側のいい子」が跳梁跋扈する現在では通用しない理論です。
    • 2017年10月23日 08:38
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 担任立ち会いの元、両者の親が話し合いしたらどうだい?放置しておくとイジメ問題まで発展しそうなのだが。
    • 2017年10月23日 08:19
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 不条理な要求を通すのがモンペであって…今後こういう事の無いように学校へ相談して間に入ってもらうのは大事だと思う。上手く解決するといいね。
    • 2017年10月23日 08:56
    • イイネ!20
    • コメント0
  • あちらは何年生か本当にわざとかあちらは何人かうちの子だけ落ちたのか側溝の幅や深さは等々。これ等も解らないうちに、何とも言えないわよ。
    • 2017年10月23日 08:21
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 折衷案  先生に連絡した上で加害者の親と話し合い。
    • 2017年10月23日 06:54
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 親が加害側の親を知らない場合が多いので、私の所なら言ってもらう。子どもにも注意し保護者にも危険な行為は報告する。
    • 2017年10月23日 08:27
    • イイネ!15
    • コメント2
  • やった側だとしたら教えてもらった方が助かる。知らないのは当人の親だけ、なんてことあるし。
    • 2017年10月23日 10:58
    • イイネ!12
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定