• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • で、いざ働く段になって供給する側に回るとタダで要求されることに腹を立てる。当たり前だが人の仕事の結果はタダではない。
    • 2017年11月15日 17:58
    • イイネ!608
    • コメント12
  • 人間多少不便な方が丁度良いのかも アナログ時代には全てに体温感じました
    • 2017年11月15日 18:07
    • イイネ!327
    • コメント10
  • ほんで『タダより高い物は無い…�����������������』と知るか。。
    • 2017年11月15日 18:01
    • イイネ!298
    • コメント0
  • タダで楽しんでるウラに、正当な対価を貰えず貧困にあえぐアーティストが居る事は想像出来ないんだろうなぁ。カネ払えよ?
    • 2017年11月15日 19:05
    • イイネ!216
    • コメント4
  • で『今時の子供はダメだ 自分達の若い頃なら…』となるでしょうが こういう時代を作るのは【今時の大人】なんですよね( ・◇・)
    • 2017年11月15日 18:56
    • イイネ!198
    • コメント10
  • 合法に無料で提供された物を楽しみ自分が納得した部分にはしっかりお金を払う…良い事だと思う。親世代よりモラルあるのでは?
    • 2017年11月15日 19:53
    • イイネ!154
    • コメント5
  • …逆に昔はスマホやら何やら無くても、空き地(他人の土地)や私道でもタダで遊んでた、って事も考慮して欲しいんよ…。
    • 2017年11月15日 20:10
    • イイネ!137
    • コメント1
  • 一瞬、ウルトラマンの「ダダ」が基本かと思った。
    • 2017年11月15日 18:40
    • イイネ!106
    • コメント2
  • かつては町中に音楽が流れ本屋のマンガにもビニールは無く「入口」はタダだったが消費も伴ってた。一部のバカがそういう文化をブチ壊したがな。現代の子どもは漫画も音楽も"タダ"が基本、お金を使うのは「応援」したいとき 博報堂生活総研「タダ・ネイティブのマーケティング」
    • 2017年11月15日 18:21
    • イイネ!100
    • コメント16
  • タダに慣れ親しんでしると恐いぞ。全て自分に戻ってくるんだからねー�ϡ���
    • 2017年11月15日 18:47
    • イイネ!79
    • コメント1
  • 【タダ】働いてお金を稼いだコトのない子どもでしょ? 『お金』の大切さを親から学んでないんじゃない?
    • 2017年11月15日 20:05
    • イイネ!62
    • コメント22
  • それはこの社会が今後も継続するという前提の話。明るい未来を描けない。
    • 2017年11月15日 18:30
    • イイネ!60
    • コメント6
  • ネットは無料という感覚を広めたのは「今の大人」だっていう前提(責任)を省くなよ…
    • 2017年11月15日 20:22
    • イイネ!59
    • コメント0
  • タダが基本な子供というのを実感。時々「貴方の絵がとても好きです、無料で私に絵を描いて下さい。」という方が来ます。迷惑
    • 2017年11月15日 20:27
    • イイネ!49
    • コメント10

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定