• このエントリーをはてなブックマークに追加

叩き込まれた「残念な教え」

398

2018年01月24日 21:02

  • 残念な教えって・・当時はそれが正しかったの。飲み会は少ない交流の場、メールも失礼に思う顧客が多かったから直訪問当たり前。時代が変わったんだから今に通用しなくなっただけだ。
    • 2018年01月25日 08:39
    • イイネ!311
    • コメント13
  • 職種による。こればかりは職種による。
    • 2018年01月25日 08:24
    • イイネ!227
    • コメント0
  • 新人が考えつく程度のリスクなんてたいしたことないのよ。そんなもんは本人が気付く前に周りのベテランが気付くし。それより新人のうちに失敗を重ねて学ぶ方が大事。キャリアができてから『わかりません、失敗しました』なんて言えないからね。だから私も新人には手を動かせと指導している。
    • 2018年01月24日 22:02
    • イイネ!130
    • コメント11
  • 上司や先輩の指導やアドバイスを「残念な教え」と言いのける思い上がった部下や後輩とは関わりたく無いね。仕事なら仕方ないが…。
    • 2018年01月25日 08:26
    • イイネ!120
    • コメント7
  • オトナ女子っていう造語に違和感。
    • 2018年01月25日 08:32
    • イイネ!106
    • コメント4
  • 先輩の言うことは絶対だ!←だからブラック企業になるんだよ
    • 2018年01月25日 08:40
    • イイネ!99
    • コメント2
  • 教えの『方法論』だけ鵜呑みにして残念と言っているのなら意識が低すぎる。上位概念に帰着させ、『顧客第一』とか『他人との信頼が大切』とか『自己努力』とか、そういう教えと捉えられないと。
    • 2018年01月25日 08:25
    • イイネ!77
    • コメント2
  • たたき込まれた残念な教えといえば、そりゃ、サヨク思想だろw 最も日本を駄目にしている。特にメディアの人間。当の本人は気づいていないのがほとんどだがなwww
    • 2018年01月25日 09:17
    • イイネ!66
    • コメント8
  • 手を動かせのところ、失敗も経験として覚えろって事じゃないのかなぁっと思ったり。新人のうちは石橋を叩きすぎな人もいるし大事な仕事任せてから失敗の対処がわからないとそれはそれでこわい。
    • 2018年01月25日 08:28
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 先輩が仕事してんだからお前らも残れ!先輩にビールをつぎにいけ!先輩の言うことに逆らうんじゃねえ!とか、先輩がまともな人ならいいけど、先輩という立場を利用して好き放題するやつが大嫌い
    • 2018年01月25日 08:51
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 昔からの伝統を守るのもいいが、それが現代に通用するかといったらそうではない。みんなが嫌だと言える世の中になってきたから変わってるんだよ。いい方向にも悪い方向にもね
    • 2018年01月25日 08:41
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 新人の頃「あまり広く知識を取り入れていると専門家として大成しない」と言われたが、今では専門馬鹿は会社のお荷物。
    • 2018年01月24日 22:48
    • イイネ!41
    • コメント6
  • よく言われた「酒は飲めば飲むほど強くなる」はウソっぱちでした。体質的に限度があるからね…。
    • 2018年01月25日 09:15
    • イイネ!34
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定