• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ブラックバイト」の見極め方

124

2018年02月12日 07:42 JIJICO

  • よく求人が出ている所はブラックだと思う。人が定着していたら募集する必要ないし。
    • 2018年02月12日 10:00
    • イイネ!69
    • コメント5
  • たまたま恵まれた環境続きだったのでパートや派遣していた身としては感謝しかない。会社と言うより人が全てだもんね、働いて見ないと分からないし。
    • 2018年02月12日 11:11
    • イイネ!45
    • コメント2
  • 役に立たない、労働基準監督署
    • 2018年02月12日 10:43
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 某温野菜のある店舗なんかはバイト同士の仲を敢えて深めさせ、交際も奨励、それで休ませないようにすると聞いた。そこで働いてた子はその環境に気持ち悪くなって辞めた。正解だと思った。
    • 2018年02月12日 10:10
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 時給が安い。その事業体自体の体力がないから。
    • 2018年02月12日 10:55
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 職安に常に求人を出している企業は間違えなくブラック。
    • 2018年02月12日 10:25
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 役に立たない、ハローワーク
    • 2018年02月12日 11:50
    • イイネ!27
    • コメント0
  • それより、応募前にブラックを見極める方法はないの?
    • 2018年02月12日 12:00
    • イイネ!21
    • コメント1
  • でも一番大事なのは悪質企業を厳しく処罰すること!!
    • 2018年02月12日 15:22
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 仕事に主体的に取り組めない人にはどんな会社も黒く見えるよ。
    • 2018年02月13日 03:07
    • イイネ!15
    • コメント6
  • 場所によっては郵便局の内勤はホワイト過ぎてたまに短期の仕事の面接で下に見られる。そう言うなら郵便使うなって言いたくなった事ある。
    • 2018年02月12日 10:03
    • イイネ!14
    • コメント1
  • たぶん法律の問題じゃないんですよ。何をして来るかわからない恐怖感を与える事で操っている人たちが上に立っていると思うんです。
    • 2018年02月12日 10:12
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「女性が活躍しています」=ボス的ババアが複数居る。「若い人で活気があります」=DQN率高い。「家庭的でアットホームな職場です」=従業員が少なく、人間関係が密で疲れる。これらが求人に出ていたら要注意
    • 2018年02月12日 14:55
    • イイネ!11
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定