• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「ジョーズ」なんて「上手い!」だからな…。
    • 2018年05月04日 11:46
    • イイネ!105
    • コメント5
  • 【Die Hard】は使い方からして名詞な気がするし、直訳するなら【なかなか死なない】ではなく【なかなか死なない人】【最後まで抵抗する人】という感じなのでは?それに、これが【面白すぎる】って本気ですか?すぎるのおかしさ以前に面白くもない
    • 2018年05月04日 11:54
    • イイネ!64
    • コメント6
  • そー云えば007の「ドクターノー」を、「医者は要らない」と抜かしてたやつ居たな。
    • 2018年05月04日 12:04
    • イイネ!60
    • コメント3
  • なにこれ。「home alone」は「一人暮らし」じゃなくて「留守番」でしょ。「The Sound of Music」も「音楽の調べ」「音楽の響き」くらいに意訳しろよ。「Star Trek」、「Trek」はのろのろ旅行でしょ。三流短大卒の私でもこれくらはわかるわ。
    • 2018年05月04日 11:53
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 「ダイ・ハード」って「頑強に抵抗する人」って意味なんだけど、まさかこのライターさん知らなかったわけは無いですよねぇ?直訳すると面白いなんてネタにするなら「激死」とか、もっと捻らなきゃw
    • 2018年05月04日 12:02
    • イイネ!51
    • コメント4
  • 記事を成り立たせるためにわざとダサい直訳をつけてるだろ。 私なら、Die Hard=くたばりぞこない、Forrest Gump=おとぼけフォーレスト、I am Legend =我は伝説にしとく。
    • 2018年05月04日 11:57
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 「沈黙の戦艦」以降のセガール主演映画は、片っ端から「沈黙の〜」だったのは原題無視が酷かったね。(^^;)
    • 2018年05月04日 11:50
    • イイネ!35
    • コメント2
  • だからって、邦題を右から左にそのままカタカナで済ませてしまうのは手抜きだし誤解も呼ぶ、昔の翻訳家は素晴らしい邦題をつけていたからタイトルに惹かれて見たものがかなりある。邦題に工夫が欲しいな。
    • 2018年05月04日 12:02
    • イイネ!31
    • コメント22
  • 「直訳」という言葉の意味を履き違えてるだけに思える。「これはペンですか?」「いいえ、それはサバの味噌煮です」とかいうカタコトの訳のを面白がってるのと同レベル。
    • 2018年05月04日 11:56
    • イイネ!28
    • コメント0
  • わざと格好悪く訳して記事成り立たせる悪趣味さを感じるが、これ見て『日本語は英語より素晴らしい』って言う人いそうだよね。『勧進帳』を『Temple Subscription list(お寺の寄付台帳)』と訳して『意味わかんねー』と冒涜するのに近い不快感
    • 2018年05月04日 12:18
    • イイネ!27
    • コメント7
  • バタリアンは邦題に限る���줷����
    • 2018年05月04日 16:18
    • イイネ!20
    • コメント0
  • キャッチミーイフユーキャン→(浜村淳)→捕まえてみさらせぇ
    • 2018年05月04日 11:58
    • イイネ!20
    • コメント0
  • シルヴェスター・スタローン「…乱暴」�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年05月04日 11:50
    • イイネ!20
    • コメント2
  • でも、昔のように思わずうなる味のある邦題をつけることが最近はなくなってしまい、ちょっとさみしい気もする。
    • 2018年05月04日 11:48
    • イイネ!19
    • コメント0
  • この記事自体はいい加減でどうでも良いが、原題から邦題への結果的名訳としては「Dr. Strangelove」だと思うのよ。因みに邦題はご存じ「博士の異常な愛情」。
    • 2018年05月04日 11:56
    • イイネ!17
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定