• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 単純比較は出来ないが、関東大震災の際、完全崩壊した東海道本線の小田原−御殿場間は半月で復旧させた記憶があるのだが。こういう時に復興債出すべきじゃないの?政府は財務官僚の顔色伺う時ではない
    • 2018年07月19日 10:29
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 8月に入れば、ゲリラの回数も増えると思う。豪雨被害があった地域での復旧作業は、要員拡充・確保を被災地以外の場所で早めに対処検討していかないとね。
    • 2018年07月19日 10:01
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 福山市まで用事があったのに、鉄道も動いてないし、国道2号線もかなり渋滞してると子供に聞いたから行くの諦めてます。
    • 2018年07月19日 09:59
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 阪神大震災の時ニュースを見てて「復旧は4〜5年後の模様」とアナウンスされた時はびっくりした。本当にそうだったのかどうかは土地勘に疎いので良く分からんが。
    • 2018年07月19日 09:57
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 現場の事を何も知らずに「復旧に時間かかり過ぎ」とか吠えてるやついるな。そんなに言うならお前が手伝えや。現場の人はそんなのわかりきって頑張ってるって言うのに、ようそんな事言えるな。
    • 2018年07月19日 10:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いくら山陽新幹線が並行して走っているとはいえ、復旧に時間かかり過ぎやろ!貨物輸送どないすんねん。安全性は大事だけど、巧遅より拙速だろ!復旧が一日遅れるだけでどれだけ経済損失するか考えろや!
    • 2018年07月19日 09:53
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 次いでに呉線の単線改良してくれないかなぁ
    • 2018年07月19日 08:46
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ん?福山-神辺間だけ?府中までは無理?近田や戸手あたりで遮断されてるのか?
    • 2018年07月19日 19:13
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 貨物列車の山陰本線迂回計画に撮り鉄はソワソワ!?DD51か?まさかのDF200?
    • 2018年07月19日 08:33
    • イイネ!4
    • コメント2
  • それ、思ったら山陽道は頑張ったよなぁ。昨日開通後はじめて通ったけど、また台風とか来たらやばそうなとこ多々あったけど
    • 2018年07月19日 12:18
    • イイネ!3
    • コメント6
  • よりによって末期色。本来、山陽本線のバイパス線である呉線、岩徳線もいっしょに逝っちゃったのは運が悪いとしか。物流の大動脈であることを考えると、山陰本線の貨物運用の準備なども計画的に進めておくべきだったね。
    • 2018年07月19日 14:04
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 東海道・山陽本線の物流輸送に対して、ダブルトラフィック化も考える必要がありますね。
    • 2018年07月19日 12:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 木次線は廃止になるかもな
    • 2018年07月19日 10:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 電車までこんなになってたんや 震災レベルやん
    • 2018年07月19日 08:04
    • イイネ!2
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定