• このエントリーをはてなブックマークに追加

読書感想文が読書嫌いを加速?

566

2018年10月10日 11:32

  • 読書は大好きだけど読書感想文は大嫌いだった何書けばいいか分からないんだよね。(>_<;面白いものは「面白い」としか言えない(._.)
    • 2018年10月10日 12:27
    • イイネ!197
    • コメント10
  • 私見だが子供に「読みたくない本」を無理に読ませているという点で、読書感想文は読書にとって有害だと感じました。。。
    • 2018年10月10日 12:27
    • イイネ!148
    • コメント0
  • 感動したとか良かったとか、そういう大人の希望通りの感想じゃなくて構わないから、読解力を養うことと自分がどう思ったか文章で表現することは大事だと思う。この本は間違ってると思う、でもいい。
    • 2018年10月10日 12:23
    • イイネ!120
    • コメント5
  • あれは先生が望んでいるであろう内容を推理して創作する文章遊びだよ���顼�áʴ��
    • 2018年10月10日 12:32
    • イイネ!108
    • コメント0
  • 読書感想文が読ませてるのは本ではなく空気。
    • 2018年10月10日 12:42
    • イイネ!97
    • コメント4
  • 好きでも嫌いでも無いこが、読書は面倒だと思う切っ掛けになる。というのが正確な表現かな
    • 2018年10月10日 12:19
    • イイネ!81
    • コメント0
  • 本を読むのは好きだけど読書感想文は嫌いだった。頭を捻って伝えたいことをぎゅうぎゅうに押し込んで書いたって、評価されるのはいい子ちゃんなこと書いてる友達。
    • 2018年10月10日 12:35
    • イイネ!71
    • コメント17
  • 読書感想文でいちばんいけないのは「○枚以上」これではダラダラ文章になるだけ。せめて「1枚以上○枚以内」でないといけないと思う。
    • 2018年10月10日 12:39
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 読書感想文を課すのがいけないのではなく、感想文の書き方を教えないのがだめ。文章にも思考にも型がある。スポーツだって型を学ぶ。同じ事。
    • 2018年10月10日 13:04
    • イイネ!57
    • コメント2
  • 同じ本を読んでも全員が同じ感想にはならない理由は何故か?そしてそれを文章にしてみることで自分の中の読解力と消化が出来るんだと思う。
    • 2018年10月10日 12:35
    • イイネ!55
    • コメント6
  • 興味無い本読まされて面白くないとは書けないから悩むわけさ。それより自由に創作文でも書かせて夏休み明けにクラスで読み合わせて、互いに感想を言い合う方がよっぽど身になりそうじゃね?
    • 2018年10月10日 12:20
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 読書ではないが、小学生の時に学校で見させられた映画の感想文につまらなかったと書いたら親を呼ばれて怒られた。感想文に正解も不正解もないだろ。
    • 2018年10月10日 12:48
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 野口英世の火傷は確かにインパクトでかかったな。とても素直な感想だと思うが。
    • 2018年10月10日 12:27
    • イイネ!33
    • コメント0
  • そもそも読書感想文の書き方が分からなかった。いつも頭を抱えていたなと。高校生の頃に気付いたんだけど、代表に選ばれてた読書感想文は考えや推測が落とし込んであって論文みたいだった。
    • 2018年10月10日 12:47
    • イイネ!29
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定