• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「書く人はどうせ書きます。下手に対応すれば、そのことも書かれてしまいます。」 これだよなぁ。 悪質なクレームには謝らない、逆に入店禁止にするくらいの態度が必要。
    • 2018年10月11日 10:29
    • イイネ!52
    • コメント4
  • 人間だからミスはある。しかし、謝る事以上の事はする必要はない。客と店は同等なのだから。
    • 2018年10月11日 11:34
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 客は神ではない。その客の苦情で嫌な思いをしている周りの客の存在も考えれば毅然とした態度が一番。
    • 2018年10月11日 11:31
    • イイネ!34
    • コメント11
  • 中高年の男性が多い<バブルで好き勝手やってた屑世代。私が製造業の時も屑なクレームは中高年が多かった。
    • 2018年10月11日 10:38
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 正当な苦情はクレームじゃないという姿勢で書いてるようだが、正当な苦情こそがクレームであって、この記事で言うクレームってのはその形を借りたストレス発散だよね。
    • 2018年10月11日 12:27
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 威力業務妨害でどんどん逮捕したらいい。どうせ警察なんか大した仕事してねぇ上になんかもうアレだし。
    • 2018年10月11日 12:29
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 飲食店で嫌なことがあったら、その店には二度と行かないことにしています。それが唯一のクレームだと考えてますが、甘いかな?
    • 2018年10月11日 11:35
    • イイネ!19
    • コメント1
  • この手の話で出てくるクレーマーって、本来的な意味でのクレームじゃなクリミナルが多い気がする。
    • 2018年10月11日 13:22
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 一部の中高年の男性、本当になんとかならないかしら。1.問合せ前に確認しない 2.頭から喧嘩腰 3.自分の落ち度でも謝らない。というクレーマーが多いんだ。
    • 2018年10月11日 11:26
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 悪質クレーマーに時間を取られると優良なお客様に提供できるサービスの質も時間も低下する。理不尽な客(客とは呼べんが)は遮断できるのが社会の共通認識になるといいなぁ
    • 2018年10月11日 11:34
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「5カ条」はクレーマーには有効だが、「とにかく謝り回答しない」が「普段からとるべき対策」ではダメ。クレームの内容に真剣に対応し、言うべき事は言うのが、第一の基本。
    • 2018年10月12日 09:52
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 正当な苦情と悪質クレームを分ける必要ないね。いじめ問題と一緒で言われたほうが悪質クレームと感じたらそれは悪質クレームです。客も嫌なら他いきゃいいんだしね。
    • 2018年10月11日 19:35
    • イイネ!10
    • コメント1
  • もちろん悪質なクレームに屈しない姿勢は大切だけど、顧客の「一見無茶な要望」にビジネスチャンスが隠されているってのは良くあること。
    • 2018年10月11日 11:45
    • イイネ!10
    • コメント2
  • タクシー会社で商談中、ホーンを鳴らされたとクレームを付けてきた輩。ドラレコ確認したらそいつが信号無視してたみたい。で毅然とした態度で社員を守ってたから感心した。
    • 2018年10月11日 11:35
    • イイネ!9
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定