• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • とうとう決まりましたね。オフの補強や来季の勢力がどのように変わるのか、色々楽しみです。
    • 2018年11月20日 20:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ここでも外国人労働者の受け入れ拡大が・・  時代の流れなのかねぇ。
    • 2018年11月20日 17:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国際化の第一歩だな。歓迎する。
    • 2018年11月20日 19:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 噂に聞くと、Jリーグサッカーのファン層はアラフォーだと聞くしなー、ゲーム さかつく みたいな展開だなー、破産しなければいいけど、今は純粋な街あげてのまちおこしのJ2が面白いな。
    • 2018年11月20日 18:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ホームグロウン制度は良いと思う。前の監督はコンディション100%の若手より70%のレギュラーを起用するとか言ってたからなぁ。
    • 2018年11月20日 17:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • Jリーグ提携国国籍を有する選手は外国籍選手の人数に含まれない。タイとカタール以外Jに居るんか?
    • 2018年11月21日 14:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 拡大には反対、どこかの成金が札束攻勢で強化しまくっているようにみえているが迷走して降格ラインまで下がるようなブザマな有様を見て興醒めしませんか
    • 2018年11月23日 16:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ブラジル人5人同時に出場できる!各チームどんな補強するかなぁ(^^)
    • 2018年11月21日 22:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アンちゃん、ノボリ、リョータ、三苫、アオ、脇坂、宮代、レンタルバックで三好に板倉とフロンタはしばらく大丈夫。しかしルヴァンでディビジョンごとって…J1しか出られないじゃん。
    • 2018年11月21日 05:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昨今、Jリーガーと海外組に「技術フィジカル的な差がないにもかかわらず」大きなパフォーマンスの差がある現状、J1がこれを導入するのは仕方ないところだと思います。
    • 2018年11月20日 21:20
    • イイネ!0
    • コメント2
  • そのうちドイツブンデスリーガみたいに外国人枠無くてドイツ人枠設けているように日本人枠作るんじゃね?
    • 2018年11月20日 20:57
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 自前の育成選手がトップチームにある程度いた方がおらがチームの意識も上がりサポの愛着も増すしね。極端な話J3に落ちても変わらず応援したいチーム度数UPが見込める。外からばっか連れて来てるチーム構成だと強い内ならいいが。
    • 2018年11月20日 20:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ボンビーには辛いな。ただ、額面通りに活躍するとは限らないのが難しいところ。
    • 2018年11月20日 20:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つまり、どういうこと?何が狙いでどういうメリットがあるんだ?
    • 2018年11月20日 18:35
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定