• このエントリーをはてなブックマークに追加

本探し当てた司書 知識に感嘆

263

2018年12月30日 10:32 ねとらぼ

  • 司書ってスゴいのよexclamation 祖父も司書だったけど、経験値が買われて、80歳まで働いた。書物の分類とか本を探すのは、経験値がモノを言うらしい����ʴ򤷤����
    • 2018年12月30日 11:53
    • イイネ!175
    • コメント2
  • ITが発達しても、流石に中身までは読んでくれないし、そこまではやってくれないからね。プロの司書は要るんだよ。アマチュア司書ばかりの所もあるけどね。
    • 2018年12月30日 11:05
    • イイネ!115
    • コメント6
  • こんな素晴らしい司書さんの居る図書館、いいなぁ。
    • 2018年12月30日 11:33
    • イイネ!96
    • コメント0
  • 「まり」ちゃんじゃなくて「えり」ちゃんじゃないの?ここ間違えたらいい話が台無しw
    • 2018年12月30日 11:41
    • イイネ!67
    • コメント3
  • 司書も学芸員も研究職なのに、そういう認識されていないのが社会の不幸。人材の専門性を日本は軽視しすぎだと思う。
    • 2018年12月30日 13:57
    • イイネ!60
    • コメント0
  • どのような世界でも知識という武器を持っている方は素晴らしく格好良い…私もそんな感じになりたいと思いますがなかなか🤔����������(���󥰥饹)
    • 2018年12月30日 11:24
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 私が通っている市民図書館の司書さんなんて「今月の新刊なんですけどこういうのお好きだと思って」と取り置きしてくれてました。はい 大当たりです!���å��å�
    • 2018年12月30日 13:08
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 卒論の時にお世話になった墨田区緑図書館の男性司書さんのに感謝。全国から資料を取り寄せられますよと声を掛けてくれた上に専門図書館を調べて教えてくれた。
    • 2018年12月30日 11:54
    • イイネ!47
    • コメント0
  • すでに指摘がある通り「まりちゃん」ではなく「えりちゃん」ですね。当時幼稚園児だった作者の竹下龍之介さんは、いまは弁護士として活躍されているそうです。
    • 2018年12月30日 12:14
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 近所の図書館は外部委託になってからまともな司書さんが居なくなってしまったので羨ましい。レファレンスで読み聞かせの相談したら嫌そうな顔して断られたし。
    • 2018年12月30日 11:44
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 「図書館に司書なんか不要」とかトンチンカンな事を言う人が居るけど、リファレンスって言葉すら知らない無知な輩である事が多い(^_^;)
    • 2018年12月30日 13:35
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 司書さんの真骨頂だね。もっと専門職として認められてもいいと思うんだが難しいね。
    • 2018年12月30日 12:53
    • イイネ!32
    • コメント0
  • あれ?天才えりちゃんやろ。
    • 2018年12月30日 12:24
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 天才えりちゃん金魚を食べた  だろうw せっかくの記事も誤字で半減
    • 2018年12月30日 12:18
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 「司書(師匠)、一生付いていきます�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年12月30日 11:04
    • イイネ!22
    • コメント3

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定