• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/12 16:32 配信のニュース

13

2019年01月12日 16:32 ガジェット通信

  • コーラン、大変だ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年01月13日 03:28
    • イイネ!7
    • コメント2
  • それは只の文字だ。アッラーは御身を偶像化することを禁じておられる。図柄がどこにどう使われようと、その言葉が意味する聖性が失われよう筈もなかろう。と無信仰の私は思うよ(´・ω・`)?
    • 2019年01月12日 23:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 八百万の神の日本は無宗教ではなく多宗教、これ程宗教的な国は無い>トイレに仏像があったり、お経のプリントされたタオルやマットとか、汚れること前提の宗教グッズ、→穢れを嫌う日本人の感覚ではない
    • 2019年01月12日 19:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ゆるい宗教観? いやお経の手ぬぐいとか抵抗ありますけど。
    • 2019年01月17日 16:59
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 意図的に汚せとは思わないけど、有り難がるばかりというのも、本末転倒。不浄なところほど穢を払え、と思うね。腫れ物に触るかの扱いは、権威的なものに憧れているだけで、神仏を蔑ろにしている。
    • 2019年01月17日 17:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ハングル文字書かれたトイレット・ペーパーは売ってないのか?
    • 2019年01月13日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いくらその宗教とは関係ない身とはいえ、踏み絵以下の扱いをするってのは感心できないなあ。例えるなら、韓国人だって、嫌ってるとはいえ旭日旗を便座カバーにまではしないだろうしさ。
    • 2019年01月13日 09:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一休さんは、大事なのは、お経よりもそれを理解する心と言っているだけで、ムスリムの人のことをとやかくは言っていないと思う。私も便座カバーにコーランの図柄を使うのはどうかと思う。
    • 2019年01月19日 16:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一休さんみたいな特殊な例を一般化しないでほしい。
    • 2019年01月17日 20:46
    • イイネ!0
    • コメント2
  • >大事なのは、そこに書かれている精神を実践すること ↜だよね。だから「ありがたい言葉」カレンダーとか、トイレに掛けているし。↜実家。
    • 2019年01月17日 17:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この線で行くと「お札柄のトイレットペーパー」は可だろうか不可だろうか?そうだ「ベルサイユのばらトイレットペーパー」ってあったなファンはあれ有りなのか無しなのか。
    • 2019年01月12日 23:24
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定