• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 残業すれば金になると言う発想をなくすことだね。普通に働いていれば暮らせるだけの金額を貰うことができない今の日本の体制がおかしいんだよね。
    • 2019年02月01日 11:07
    • イイネ!143
    • コメント9
  • 残業させるのを前提のマネジメントも、言われてないのに残業と残業代を前提にする労働者もさ、1日で24時間しか無いのにその時間の使い方は本当に価値があるのかを考えよう。
    • 2019年02月01日 10:51
    • イイネ!57
    • コメント2
  • いい加減出来高制・能力評価にすべきなんだよ。時間拘束制度に意味がないもの。早くやって貰うものを貰う。 それの何がいけないのか、まるでわからん。
    • 2019年02月01日 10:29
    • イイネ!51
    • コメント9
  • 集中してやれば1時間かからない様な内容を1日かけてやって、やり遂げた感を出されるとめっちゃムカつく。
    • 2019年02月01日 11:00
    • イイネ!35
    • コメント1
  • 残業代が付かない身分の俺には関係ない話だなw
    • 2019年02月01日 11:12
    • イイネ!33
    • コメント0
  • だから基本は裁量労働制でいいんだよ。それはそれで、入出門時間から拘束時間を割り出して別管理とする。長時間拘束の場合は、実態調査を入れて裁量労働制から外す。
    • 2019年02月01日 10:56
    • イイネ!31
    • コメント2
  • そして残った奴はマクロやバッチを直せない無能で業務改善に伴う仕様変更が出来ず、結局また優秀な奴を探してくるという悪循環…
    • 2019年02月01日 11:24
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 効率的に仕事して定時に帰るよりもだらだら残業する方が給料が高い?上司が仕事ぶりを良く見てないからきちんと給料に反映できてないんだろ。管理職が仕事してないだけ。
    • 2019年02月01日 12:37
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 仕事がはやい「有能な人材」を見抜けず解雇してる時点で記事中の会社も上司もダメダメなんじゃないの?…
    • 2019年02月01日 11:31
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 残業手当が無いので、出来る限り効率よく仕事して、出来る限り定時でササっと帰っています。
    • 2019年02月01日 10:40
    • イイネ!21
    • コメント0
  • この記事のヤバいところは普通従業員を遊ばせないために新しい仕事を与える。というのが日本では当たり前なことな気がする。
    • 2019年02月01日 11:45
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 完全な実力主義にしたら足の引っ張り合いになるような気がする。能力ない人は給料もらえなくなって生活が破綻するしそもそも最低賃金が成り立たなくなるんじゃないかな?
    • 2019年02月01日 10:50
    • イイネ!16
    • コメント9
  • きちんと賃金体型、その仕事にたいしての「金額」ミスに対するアフターの経費で跳ねる分を明示して、請け負いにすりゃ問題無し
    • 2019年02月01日 21:51
    • イイネ!14
    • コメント0
  • (゜∇゜ ;)エッ!?残業はサービスでは?ねぇ?残業手当てなに?(´・ω・`)ションボリ
    • 2019年02月01日 11:08
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 公務員を含め、完全出来高制にしたら(´・ω・`)?
    • 2019年02月01日 12:43
    • イイネ!12
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定