• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/22 08:21 配信のニュース

13

2019年02月22日 08:21 サーチナ

  • チベット仏教は弾圧しておいてよく言えるわねぇ?
    • 2019年02月22日 11:05
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 『涅槃経』より お釈迦様の最後の食事は鍛冶屋のチュンダから布施された 豚肉ときのこの料理で、それにあたって亡くなられたとも考えられています。僧侶の肉食については様々な制約がありますが 禁止はしてない
    • 2019年02月22日 09:53
    • イイネ!24
    • コメント5
  • >なぜ日本の仏僧はこんなにも自由なのか。いやいやいやいやいやいやいやいや��ʥѡ���おまエラ支那様の侵略ほど自由なものはないで?ww
    • 2019年02月22日 11:30
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 大乗仏教と小乗仏教があり…というとこから説明しなければいけませんか?
    • 2019年02月23日 07:42
    • イイネ!5
    • コメント4
  • バイクを改造して爆音を撒き散らし、檀家で吊し上げられた生臭坊主がいましたよ。バイクには「 坊主道」と描いてあって、これがまた檀家の怒りを買った。あのクソガキ坊主、元気にしているかねえ。
    • 2019年02月22日 15:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 生臭坊主ばかりだからに決まってんだろ!宗教とは人を操る為だけの手段でしか無い!神の教えとは1番初めに神を語った詐欺師の言葉でしか無い!
    • 2019年02月22日 13:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いやいや、「末法無戒」でしょうよ。最澄の(現代では偽書とされるが)末法燈明記について誰も書いてないし知っている人もいないようですが、それでは話にならんわけで…。
    • 2019年02月24日 01:22
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 識字力が高まり、庶民の方が知識が多くて真面目で生活感に根差している。 棟梁や親方の方が僧侶みたいな暮らしをしているから葬式くらいしか役目が無くなった。 日本の坊主は商売でしか無い。
    • 2019年02月22日 09:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 食べると美味しいし 飲めば酔えるし 子孫も残したいから。人間として普通の欲望です。日々それでは 困りますけどね。たまにわいいぢゃんか。「人間だもの...」みつを。����
    • 2019年02月28日 18:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 恐らく誰も理解出来んだろうが、おれの方が現職の坊主よりもハードコアな仏教徒な自信がある。
    • 2019年02月24日 19:37
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定