• このエントリーをはてなブックマークに追加

非常口のマーク「緑色」の理由

56

2019年03月16日 11:02 ねとらぼ

  • 赤の補色だから緑ってのは知ってたけど、日本の事故で世界標準になったったのはちょっとびっくり! でも尊い犠牲の上に成り立ってるから、それはそれで価値はあるのかなと思います。
    • 2019年03月16日 13:55
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 今や世界中で活用されているけれども、各国によって図柄が違い������������ӻ�����『万国共通』で認定されてるのは、この《非常口》と《車イス》の2つだけなんだそうです���顼�áʴ��
    • 2019年03月16日 16:10
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 実は全ての店舗や事業所に設置が義務づけられておりますので事業を営む人は注意。(しかし、入り口が容易に見渡せる場合は免除になるため、小さい店舗ではめったに見かけない。)
    • 2019年03月16日 16:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ガチャピン「ボクが緑でムックが赤なのもお互いに引き立て合う関係だから、なんだね〜。」 ムック「ですぞ〜。」
    • 2019年03月16日 19:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 最後ソ連のデザイン案との一騎討ちになり2つがよく似ていたため「お前らが真似したんだろ」とソ連がイチャモンつけてきたんだよねたしか。
    • 2019年03月16日 20:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 知ってる人多数でしょうが、知らない人へ。緑の背景に白の絵は非常口。これが逆になると避難経路になります。(そう言えばそうなってんなネタ)
    • 2019年03月16日 16:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • サインが行き渡ったらメーカーは仕事が無くなっちゃうから新しい規格に替えてもらう。退職後の役人を高額報酬で雇うとはそういうことです。w
    • 2019年03月16日 20:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 人間、緑の認識力が一番高いしなぁ。逆に赤が見えない人は意外と多いらしいし。
    • 2019年03月16日 19:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 名目上は確かにそうでしょうし、単なる文字より視認性が高くなるのも紛れもない事実でしょうが、火災の炎の色が【赤】かは疑問。橙なら補色は緑というより青ですしね。
    • 2019年03月16日 17:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 同様に手術着が緑なのも血の色の補色だからです。また、肉屋の壁がクリーム色だと肉の色が腐っているように見えてよろしくないと言うのは色彩系検定の勉強をしているとよく出てくる逸話
    • 2019年03月16日 22:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 恩師が出てる!
    • 2019年03月17日 10:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 緑は安心感を与える色と聞いた事がある。信号もしかり。って言うか非常口の案内板が仮に赤色だったら危機感出まくりでパニックになるわ( p´⌒`q)、
    • 2019年03月16日 21:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 目に優しい。
    • 2019年03月16日 21:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 緑色の補色って、赤と言うより赤紫(マゼンタ)だし、実際の火災の時の炎の色は殆ど黄〜橙だわな。それらの補色となると、紫がかった青や青紫になるんだが。実際のところは補色に近い色を基本に、他の要素もかなり絡んでいるのでは。■非常口マークの「緑色」、極めて重要な理由
    • 2019年03月16日 18:54
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定