• このエントリーをはてなブックマークに追加

コオロギ入った昆虫食どう開発

56

2019年03月27日 08:42 ITmedia ビジネスオンライン

  • イナゴの佃煮、浅草寺の仲見世にある 海老屋總本舗で買えるんだけど、買う勇気が出ない。
    • 2019年03月27日 10:39
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 何らかの理由で食糧不足になった時、普通に昆虫食ができる人こそが生き延びれるんだろうな〜、と、昨日そう言った話を友達としてたな〜
    • 2019年03月27日 09:06
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 否定はしないけど、好きな人たち「だけ」が食べてくれ。未来のたんぱく源とか言われると萎える。
    • 2019年03月27日 10:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 中国人は 足があるモノで食べないのは机だけ
    • 2019年03月27日 10:54
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 信州人なら買うかな?それにしてもカンボジアで日本人を襲う強盗は珍しくないが、カンボジア人を襲う日本人は珍しいので死刑でオッケー!w
    • 2019年03月27日 11:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 絶対ムリ!
    • 2019年03月27日 13:41
    • イイネ!4
    • コメント2
  • イナゴの佃煮が大好物なオイラにとって、疫学的、衛生面で問題なければ大歓迎。販路をスポーツクラブにしているよーだからヘルシ感を出したいのだろーけど淡白な味になり土臭さは残る。イナゴの佃煮のよーに味を濃くすれば土臭さはかなり減るとは思う。今後に期待。【昆虫食】
    • 2019年03月27日 11:23
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 粉末状にしたコオロギを使ってるんだからそこまで忌避しなくても、ねえ(´・ω・`) 食品や口紅などに広く使われてるコチニール色素なんかはカイガラムシから抽出した色素なわけだし。
    • 2019年03月27日 11:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ハ ク ナ マ タ タ さ !
    • 2019年03月27日 12:44
    • イイネ!3
    • コメント21
  • エビとバッタ、どちらも似たような構造なんですが、陸棲の昆虫にはどうしても抵抗感が強いですね。カニだって蜘蛛みたいなものなんですけどねぇ。
    • 2019年03月27日 11:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昆虫食、全然平気。タランチュラなどは海老風味だろうと想像してちょっとワクワクする。食糧難になっても生き残れるな〜(´・ω・)(・ω・`)ネー
    • 2019年03月27日 10:38
    • イイネ!3
    • コメント15
  • イナゴの佃煮ってどうやって捕っていたんだろう? 売るほど簡単に手に入ったのか?
    • 2019年03月27日 09:35
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 草食であるイナゴなら癖も無く全く抵抗無いが、雑食肉食系は未だに…う〜ん。(-""-;)
    • 2019年03月27日 09:28
    • イイネ!2
    • コメント1
  • コオロギはツクツクボウシと比べて味が微妙なのと食べた気がしない。
    • 2019年03月27日 20:29
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定