• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/21 21:11 配信のニュース

16

2019年04月21日 21:11 Business Journal

  • 口リ⊃ンばんわ。「ゆとり教育」とともに進められた「学校体育ブ儿マ一廃止」は、教育界に確実に禍根を残しました。男性教師のやる気低下の影響は現在なお深刻です。
    • 2019年04月21日 23:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • それにしてはゆとり社員が中堅社員になってから、日本の経済は弱体していると思うんだけど。辛抱強く働こうとしない、機嫌をとってもらいたがる。偶然ですかね。
    • 2019年04月22日 19:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 考え方が両極端なんだよ。「詰め込み」も「ゆとり」も全肯定or全否定ではなく、それぞれの良い面を効率的に取り入れれば良い話だろうに。
    • 2019年04月22日 03:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 年上の人は何かあると「ゆとり世代だからしょうがない」っていうけど…ゆとり教育を決めたのは大人達でしょ?
    • 2019年04月21日 23:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 失敗を認められない人って、こうして過去を変えようとするのだけどさ、変えられるのは未来で過去は変えられないんだよ。 ゆとり改めゆったり教育でもすればええがな
    • 2019年04月22日 05:31
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ゆとり教育の成果をペーパーテストで測ろうとした当時の大人達こそバカ丸出し
    • 2019年04月27日 19:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そりゃあ、「ゆとってる」おバカを生み出すのが目的で、その通りのおバカが量産されたのだから、「成功」でしょ。
    • 2019年04月22日 20:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゆとりを怠惰と勘違いしたドロップアウトを大勢出したのは失敗。理数科目をコアとし、それ以外は各自の興味に従い能力を伸ばし多彩な人材を作る視点が欠けていた。
    • 2019年04月28日 05:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ロスジェネとゆとりの中間、試験的に隔週土曜日が休みだった世代が通りますよ
    • 2019年04月27日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゆとり教育のが合ってた人(子)もいれば、詰め込み教育の方が合ってた人(子)も居たでしょうよ。ただ、悲劇は自分で選べないことだよね。
    • 2019年04月27日 20:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今更何言ってんだ。固定概念を覆すような発見発明は、杓子定規に詰め込まず遊び呆けた人間からしか産まれない。
    • 2019年04月22日 20:53
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定