• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • あのさ、巫女さんに罵声を浴びせる人に神様が良くしてくれると思うの?
    • 2019年05月12日 10:17
    • イイネ!1680
    • コメント19
  • 地元の寺院に行った時の説法でも話されたな、スタンプラリーじゃないので的な。恫喝するなんてまさにそうゆうことじゃんね。
    • 2019年05月12日 10:07
    • イイネ!843
    • コメント3
  • こいつらには御利益無いな�फ�á��ܤ�� 天罰下りますように。
    • 2019年05月12日 10:07
    • イイネ!697
    • コメント6
  • 京都の西芳寺(苔寺)の様に事前に往復はがきで申し込んで写経・読経等をしてからにしたら如何かと…信仰心も無い人の趣味に付き合う物では有りません。
    • 2019年05月12日 10:19
    • イイネ!632
    • コメント8
  • 神社でのモンスター客は迷惑だから閉め出して良いと思う。
    • 2019年05月12日 10:11
    • イイネ!556
    • コメント6
  • ここにもカネを払う方が偉いと思っているバカがいる。そんなに偉いなら、神頼みなんかするなよ。そんなに特別扱いをされたかったら、石柱に大きく名前が掘られるくらいの寄進をしてみたらどうか。
    • 2019年05月12日 10:40
    • イイネ!548
    • コメント0
  • そんな残念な仕上がりの者が御朱印もらってどうしようというのか
    • 2019年05月12日 10:07
    • イイネ!499
    • コメント6
  • 本当に寺社仏閣巡りや御朱印収集が好きな人はそんな事しない定期
    • 2019年05月12日 10:17
    • イイネ!398
    • コメント0
  • そうだよな。神社って一部は観光地化してるけど、宗教施設だよね。祈るための場所だよ。
    • 2019年05月12日 10:22
    • イイネ!371
    • コメント3
  • 一部の俺様優先主義のせいで行事が無くなる例。
    • 2019年05月12日 10:14
    • イイネ!324
    • コメント0
  • こりゃ 発行中止も止む無いね。単なるコレクターになっている。 撮り鉄に似ている?
    • 2019年05月12日 10:11
    • イイネ!287
    • コメント0
  • 実はお守りやお札も、「売買」ではないんだよね。御朱印に限らず。信徒が「お布施」をして、「授与」していただくのが、本来の作法。つまり「信徒」であって「お客」ではない。
    • 2019年05月12日 10:42
    • イイネ!240
    • コメント5
  • 巫女さんを恫喝する人なんて天罰下ればいいと思う��あと御朱印転売する人も���֡��ʤ��襤���ܡˡʥͥ���
    • 2019年05月12日 10:12
    • イイネ!217
    • コメント0
  • 令和初日に伊勢神宮で並びに並んで、時間切れで御朱印頂けなかったので残念な気持ちもありましたが、それを神社や職員、巫女さんに当たるのは筋違いにも程があります。 参拝はできたし、三重県まで旅行できたので楽しかったと思います。
    • 2019年05月12日 10:42
    • イイネ!188
    • コメント5
  • そもそも、神社仏閣で声を荒立てたり感情を激化させるなんてのはおかしいもんな。
    • 2019年05月12日 10:10
    • イイネ!173
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定