• このエントリーをはてなブックマークに追加

裁量労働制の女性、適応障害に

185

2019年05月13日 16:31 時事通信社

  • 人は使い捨てではない。労災認定される前にしっかり対応するべきだと思う。
    • 2019年05月13日 16:47
    • イイネ!100
    • コメント3
  • 週40時間として月間160時間程度のみなし労働時間に対し倍近く労働していたとすれば手取り月32〜33万円程度ないと最低時給にも抵触するのでは?人件費削減の為に悪用していたとすればその辺も怪しい。
    • 2019年05月13日 17:05
    • イイネ!80
    • コメント6
  • 納期、品質、仕事量の全てを決められる権限があって初めて裁量があると言える。現行制度がおかしいことにいい加減気づくべきだ。親が愛情を注いで育てた若者をいとも簡単に壊す連中は鬼や悪魔に等しい。
    • 2019年05月13日 17:47
    • イイネ!67
    • コメント2
  • 単に、「またやんだろーな、ここ」しか思えない。指摘された反応だけで反省文ないのだから
    • 2019年05月13日 16:55
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 奴隷を酷使し過ぎて失敗した企業乙。潰れろ
    • 2019年05月13日 16:58
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 成果で評価される裁量労働制って有能な人じゃないとメリットないよね?
    • 2019年05月13日 17:05
    • イイネ!41
    • コメント10
  • 裁量労働制ってブラック企業を合法化する制度だからなぁ������������ӻ�����
    • 2019年05月13日 17:42
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 日本の労働者はもっと会社に対して強く権利を主張するべき。そのためには団結する必要があるが、団結のための労組は組織に取り込まれ個人レベルでも他人の苦しみは他人事だったりする。先行きは暗いね・・・
    • 2019年05月13日 17:09
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 企業や政権は、奴隷制は労働生産性が非常に悪いことに気づけ。頭悪いなあ。
    • 2019年05月13日 17:39
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 建築設計なんて広告代理店並みにブラックだからな。そんなことが当然のように慣習になっている業界自体が悪でしょ。
    • 2019年05月13日 17:04
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 裁量労働制というよりも、ブラック企業なんでしょ。
    • 2019年05月13日 23:59
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 裁量労働制なんて無理に決まってんじゃん。
    • 2019年05月13日 17:28
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 裁量労働制は、裁量があるからこそ成立する。残業代カット制度と思うなら勘違いしてるし、裁量権があるなら早く帰るってのも可能じゃないとおかしい
    • 2019年05月13日 21:39
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 自分も裁量労働制で働いているが、きちんと「自分で業務をコントロールする裁量」が与えられているし、長時間労働も無い。膨大な業務を課し「能力次第で早く終わる、成果主義」は裁量労働とは言わない。
    • 2019年05月13日 18:29
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 雅子妃殿下のように、ストレス、か、なんかあるふなっしー
    • 2019年05月13日 19:31
    • イイネ!14
    • コメント2
ニュース設定