• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 始業開始の1時間前に準備をしないといけないのなら、毎日1時間分の残業代が付くべき。経営者がそれをダメだと言うなら始業開始時刻から準備を始めても良いはず
    • 2019年06月10日 11:19
    • イイネ!167
    • コメント17
  • 「来てくれてありがとう」「やってくれて助かる」と言うなら早出も残業もやるよ?「やって当たり前」「やるのが当然」って言われたら「労基違反だ」と言いたくなる。
    • 2019年06月10日 11:15
    • イイネ!146
    • コメント2
  • 本来なら分単位で残業代つけるべき。 仕事に必要な工程や、現場の清掃などは十分に労働といえる。 それを良しとする悪しき習慣が日本をよりダメにしていると思う。
    • 2019年06月10日 11:30
    • イイネ!108
    • コメント13
  • 本人が気持ちでやることとして納得しているのならそれでもいいけど、同調圧力がかかっていたり、他人に強要するようなことはあってはなりません。
    • 2019年06月10日 11:47
    • イイネ!59
    • コメント1
  • 労基に告発すれば良いのに。私は告発して未払いを取りました。▼相談しても埒が明かないって人は相談ではなく告発しましょう。
    • 2019年06月10日 11:34
    • イイネ!57
    • コメント4
  • 1時間なら早出残業をつければいい。無給が慣例なら労基を入れるべき問題。5分なら誤差だろう、残業は原則上司の指示が必要だけど、5分の残業指示なんて出さないよ。
    • 2019年06月10日 11:57
    • イイネ!48
    • コメント5
  • 金を出すのは当たり前!気持ちでは腹は膨れんのだexclamationこんな簡単な事も解らん旧時代の害悪共exclamation給料が安い労働者を→
    • 2019年06月10日 11:06
    • イイネ!36
    • コメント4
  • 法令の許す範囲で、適切に対価が支払われて、合理性と必要性がある事なら残業でも早朝でも気にしないよ。そして、それらが守られてるものまで悪いって風潮には違和感
    • 2019年06月10日 11:54
    • イイネ!26
    • コメント5
  • そこまで厳密にしたいのなら、就業時間中のプライベートなLINEやメール、業務に関わらない会話は絶対やっていないと言い切れる?。とか、備品の持ち出し、、
    • 2019年06月10日 11:11
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 拘束して仕事をやらせたのなら、その分の賃金を支払えということ。定食屋だって、おかわり無料と書いてなければおかわりの料金を払わなければ食い逃げ、犯罪だ。
    • 2019年06月10日 12:28
    • イイネ!22
    • コメント0
  • アルバイトを探すのが面倒なので、自分の職場の時間外労働で稼ぎたい。慣れた仕事がヤッパリやり易いし、別の職場に向かうのも面倒〜。
    • 2019年06月10日 19:20
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 限度問題だろう。今は余りにも勤務外労働の強制が酷すぎるから、見直しが求められているのです
    • 2019年06月10日 12:26
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 『時間外労働=悪』とは思わない。でも、法律は守れというのと、そもそもする必要がない時間外労働を前提にするのは無駄だしマネジメントがおかしい。
    • 2019年06月10日 22:58
    • イイネ!15
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定