• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/13 20:05 配信のニュース

92

2019年06月13日 20:05

  • 気動車にしてもエエんやで?(ニッコリ)
    • 2019年06月13日 21:10
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そのうち東武鉄道も、特急車両「リバティ」に蓄電池搭載仕様車を入れて、更に会津鉄道に直通して、会津若松まで乗り入れする事を検討するのかも?
    • 2019年06月13日 20:57
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 信貴線か鈴鹿線で実験するかも知れませんね。
    • 2019年06月13日 20:56
    • イイネ!10
    • コメント0
  • JR九州『うちの会社のでんちゃのパクりやろが(怒)』近鉄『はっ!バレた( ̄▽ ̄;)』
    • 2019年06月13日 20:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 大阪メトロの前身大阪市電気局は、地下鉄開業時点で、郊外直通を前提に、第三軌条とパンタグラフ両対応、複電圧仕様に車両を設計していた。この技術が今活かされると思ったら、違っていた。
    • 2019年06月13日 22:52
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 都会の人は、讃岐の私鉄コトデン「瓦町〜築港」朝のラッシュ時は、山手線も真っ青 最短1分間隔で発車すると言ったら驚く AM8時台 00 07 08 15 20 23 30 32 38 43 45 53 56
    • 2019年06月13日 22:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 蓄電池であんな大きな箱を動かせるのかぁ……(;・∀・)すげぇな
    • 2019年06月14日 05:53
    • イイネ!5
    • コメント2
  • けいはんな線奈良まで延伸した方が早くないか?www
    • 2019年06月13日 23:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 楽しみだな!機会あれば行ってみたいが(^-^)
    • 2019年06月13日 21:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 災害にも強そうね、架線切れても走れるだろうから
    • 2019年06月13日 21:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 電化されていない線区であればともかく、このケースでは近鉄線は架線式、大阪メトロ線は第三軌条式で電化されているのだから、その既存の地上設備を使わないのはもったいない気がします。
    • 2019年06月14日 05:58
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 走行距離もそんなに長くないので良いかも。ただ生駒越えの急な坂が心配だが…。
    • 2019年06月14日 02:57
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 終点で停車中に急速充電?��������
    • 2019年06月14日 07:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 万博とカジノが新技術開発を加速させる。万博とカジノのためなら何でもやる近鉄。
    • 2019年06月14日 07:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 蓄電池車両はJR東日本とJR九州にあってJR西日本にはないけど、関西の鉄道会社では初なのでは?
    • 2019年06月14日 05:22
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定