• このエントリーをはてなブックマークに追加

外国人被災者、無線聞き取れず

46

2019年06月20日 11:00 毎日新聞

  • 海外で何か事件があった時に「日本語」で安全情報が流れる事はまずないわな。大切なのは自己防衛。
    • 2019年06月20日 11:40
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 来る度に震災に会うとはついてへんけど簡単な日本語くらい覚えて来てね(^_^.)
    • 2019年06月20日 11:43
    • イイネ!27
    • コメント0
  • そこまで面倒見切れんやろ。
    • 2019年06月20日 12:09
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 日本語聞きとれないのに日本で一人旅?どんだけ無謀なんだw
    • 2019年06月20日 11:59
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 不満を言うだけでなく提案もしているから偉い。
    • 2019年06月20日 11:55
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 日本に来て野宿するなら、まぁ地震と津波と台風、最近ではゲリラ豪雨及び河川氾濫について学んでから来ないと死ぬよ?
    • 2019年06月20日 11:29
    • イイネ!17
    • コメント0
  • もうちょっと訪問先の言語を覚えようよ。英語圏の奴ってみんな訪問先の言葉を殆ど勉強もしないで来るんだよね。その傲慢な習慣、直した方が良いよ。本とね相手が英語を話してくれると勘違い。
    • 2019年06月20日 13:13
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 日本も米国も教師はバカ揃い、「国際的に知られている『ツナミ』という単語をゆっくり繰り返して」と言うなら、地震で揺れて海岸にいたら何をすべきか判るだろ。震災の映像見たことないのか?
    • 2019年06月20日 12:41
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 提案はもっともだが、もう少し自分なりの備えをしたらどうかね? 海辺で地震の後は津波に警戒するのは常識。 それもわからないとか頭悪すぎ。
    • 2019年06月20日 12:27
    • イイネ!13
    • コメント0
  • バカなの?( ̄ー ̄)(呆)・・・
    • 2019年06月20日 11:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • だからと言って中国語でアナウンスする必要はない。 外国人向けのアナウンスは英語だけで充分伝わる。
    • 2019年06月20日 11:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 逆に海外の観光地や災害多発地で日本語の防災放送やってくれるとこなんてある?単身で海外に行くなら現地の言葉を理解する能力はマストだと思うけど。「おもてなし」と「甘やかし」は違う。
    • 2019年06月20日 12:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 日本人でもゴチャゴチャ言われるより【ツナミ、クル。ニゲロ】の方が聞き取りやすいよね。これからの時期に縦断とは…地震以外にも台風やら熱中症やら色々あるから気を付けて��ʥѡ���
    • 2019年06月20日 11:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 昨今はネット要らずの翻訳機器もあるそうだ。旅行者は携行するといいぞ。(笑)
    • 2019年06月20日 12:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 国際化が進む中で、英語以外にも様々な言語を用いた災害情報が必要になるかな?!
    • 2019年06月20日 11:21
    • イイネ!5
    • コメント2
ニュース設定