• このエントリーをはてなブックマークに追加

方言愛が試される? 県人度判定

137

2019年06月29日 16:53 ねとらぼ

  • 青森弁ってひとくくりにせば、わがねexclamation ��2青森県は、津軽弁‥南部弁‥下北弁‥って3つの方言がありやんす…。青森県民がみんな津軽弁だど思うのは‥やめで下さい…。←南部弁エリアの人間より
    • 2019年06月29日 18:20
    • イイネ!33
    • コメント36
  • 方言て都道府県じゃなく旧藩とか地域によっても違うよねえ(;・∀・)
    • 2019年06月29日 22:57
    • イイネ!20
    • コメント1
  • これ、「『なまら』をよく使う」って設問があって、そんな都道府県ひとつしかないべやと絶句したアレかな。
    • 2019年06月29日 18:13
    • イイネ!19
    • コメント1
  • はぁテレビもねぇ ラズオもねぇ 車もそれほどはすってねぇ ピアノのもねぇ バーもねぇ お巡りまいにづぐーるぐる 朝おぎで べご連れて 二時間ちょっとの散歩みづ
    • 2019年06月29日 19:30
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 方言使いこなしたいけれども全然使えない。もう方言をばりばり使っているのが7,80代くらいの高齢者くらいで還暦あたりだともう全然方言使ってなかったりする。テレビの影響が強いんじゃないかなあ。
    • 2019年06月29日 18:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 方言は【イントネーションとリズム感】が命。大阪河内弁の単語は今でも生きているが河内弁をリズミカルに話す人は絶滅危惧種。文字だけで何を判定するのやら  -
    • 2019年06月29日 22:41
    • イイネ!9
    • コメント1
  • バアちゃん同士で何喋ってるかわからん事があるのが悔しい時があるw
    • 2019年06月29日 19:17
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 「あじょにも、こじょにもおじゃねえ」…意味は分からない�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(ヾ(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年06月29日 19:12
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「のっける」って方言なの( ; ゜Д゜)「のせる」事を「のっける」って言わないの?
    • 2019年06月30日 01:35
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 子供のころは方言が『かっこ悪いもの』に感じた。今になると大事さが解る。
    • 2019年06月29日 21:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 無理だとは承知の上だが 個人的には方言なぞ絶滅してほしいと思っている 実際自分はこの考えから方言を完全に消してしまったし 暴言は覚悟の上で「その地域でしか分からない言葉なぞ土人の会話」
    • 2019年06月29日 19:45
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 郷土愛は素晴らしいが、それが他の地方への攻撃になる奴は嫌いだな。某地方に多い印象が有る。
    • 2019年06月29日 18:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 家におらんって、方言だったのか、、。確かに打ち込んだら「家にオラン」って最初は変換した。 「今、家におる?」「おらんで」ってこっちでは普通に使うけど、他の地域の人には解らないか〜。(笑)
    • 2019年07月01日 08:10
    • イイネ!4
    • コメント8
  • おだづなよ
    • 2019年06月30日 12:27
    • イイネ!4
    • コメント8

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定